重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ロリポップを使っています。ロリポップは専用のデータベースサーバー(WEBページのサーバーとは別)とMySQLがすぐ使えるので、MySQLでcsvファイルからデータを入力しました。
検索結果を、WEB上に表の形で表示をさせたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

PHPを使えばいいらしいと言うことぐらいしかわからない初心者です。昨日丸一日ネットで調べましたがよくわかりません。

おすすめの書籍とか、おすすめのホームページ、サンプルのあるサイトなどを、教えて頂けませんでしょうか?

A 回答 (3件)

先の答えにあるようにHTML、PHP、DB(MySQL)の知識が必要になります。

簡単ですがPHPからMySQLに接続しHTMLに書き出すロジックです。

------------------------------------------------
<html lang="ja">
<head>
 <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset="Shift-JIS">
 <title>MySQL接続</title>
</head>
<body>
<?PHP
 /* DB接続パラメータ */
 $DB_WEB['HOST'] = "ホスト名";
 $DB_WEB['USER'] = "ユーザー名";
 $DB_WEB['PASS'] = "パスワード";

 /* MySQL 接続 */
 if (!($cn = mysql_connect($DB_WEB['HOST'], $DB_WEB['USER'], $DB_WEB['PASS']))) {
  print "DBエラー1";
  exit;
 }

 /* MySQL DB 選択 */
 if (!(mysql_select_db($DB_WEB['DB']))) {
  print "DBエラー2";
  exit;
 }

 /* BBSの総件数を取得 */
 $sql = "SELECT FIELD_NAME FROM TABLE_NAME";

 /* SQL実行 */
 if (!($rs = mysql_query($sql))) {
  print "DBエラー3";
  exit;
 }

 /* 取得したレコードを全て書き出し */
 while ($row = mysql_fetch_array($rs)) {
  print $row["FIELD_NAME"]."<br>";
 }

 /* MySQLオブジェクト開放 */
 mysql_free_result($rs);

 /* MySQL 切断 */
 mysql_close($cn);
?>
</body>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧にありがとうございます。
テーブル「se」からフィールド「d」「e」「i」を選んで表示させるとして、次のようにしてみましたが、書き方が違っていますか?

 /* BBSの総件数を取得 */
 $sql = "SELECT 'd','e','i' FROM 'se'";

 /* SQL実行 */
 if (!($rs = mysql_query($sql))) {
  print "DBエラー3";
  exit;
 }

 /* 取得したレコードを全て書き出し */
 while ($row = mysql_fetch_array($rs)) {
  print $row["'d','e','i'"]."<br>";
 }

もちろんホスト名、ユーザー名、パスワードなどは書き変えました。(データベース名もどこかに書くのでしょうか?)

とりあえずこれで試してみましたら、エラーになりました。
Parse error: parse error, unexpected '@' in /home/sites/lolipop.jp/users/***.jp-***/web/***/se.php on line 8

もしよろしければご教示ください。

お礼日時:2005/06/26 21:53

>$sql = "SELECT 'd','e','i' FROM 'se'";


$sql = "SELECT `d`,`e`,`i` FROM `se`";
基本的に、フィールド名やテーブル名は「`」をつかって囲んでください
この部分はSQLの知識になります



> print $row["'d','e','i'"]."<br>";

$この場合の$rowには配列で入ってきますので[]内直接連結はできません

$row[d].$row[e].$rpw[i] と別々に指定して「.」で繋げてあげてください
この部分はPHPの知識になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表示出来ました!ありがとうございました♪
あとは、きれいに表に出来るように頑張ります。

お礼日時:2005/06/27 14:24

初心者ですと、それほど簡単ではありません。



・データベースに接続する
・欲しいデータを取得するSQLを作成する
・データベースにそれを発行する
・データが返ってくるので、それをHTMLに加工する
・表示
という手順になります。

・PHPの知識
・データベース(特にSQL)の知識
・HTMLの知識
が必要になります。

PHPや他のプログラミング言語を知らないのでしたら、できるようになるのは長い道のりだと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。頑張ってみます。

お礼日時:2005/06/26 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!