No.5ベストアンサー
- 回答日時:
訓練やしつけにどのくらいで完成するかは、
飼い主さんの頑張りや、犬の自身の問題ですので
言えませんが、毎日毎日根気良く諦めないのが
良いと思います。半年、一年かかってもいいという
根性でやってみたらどうですか?ボーダーはすぐに覚える
と思いますが、覚えたのではなく、最初は犬が勘で動いているのだと思います。たとえ「すわれ」でも、もしかしたら、本当は覚えたのではなく、「だいだいこんな感じだな」って犬がやっているだけに過ぎない感じと言われます。
車が通り過ぎた後にダッシュするのは、うちもそうでしたので、車が見えなくなるまで「OK」は出しませんでした。でも、今はまだ子供だし、全然普通じゃんって思います。でも、車はいけないというのだから絶対にいけないと
教えましょう。
ノーリードはドッグラン以外は禁止です。
呼び戻しが出来るまではロングリードでコツコツ
やっていた方が、のちのち良い結果になると思います。
もしも、リードがはずれたら・・このはずれそうなリード・首輪は止めた方がいいと思います。
運動時間は飼い主さんによります。
飼い主が犬の運動時間を管理すればよいと思います。
色々書きましたが、私もこれからも訓練を続けていく
身なので、こんな感じのアドバイスしか出来ません。
こんばんは。
ほんとに、色々と教えてくださって、ありがとうございました。すごくわかりやすくて、ありがたかったです。
“根気”なんですね。明日からの散歩にも、気合いが入ります。
こつこつと、2人で気長に楽しく頑張ってみます。1年後を楽しみにやってみます。
なんとなく、肩の力が抜けました。
「この子は、レッドの系統がある大事な子だからとにかく大事に、いい子に・・・」なんて言われてたものだから、プレッシャーがあって・・・獣医さんに聞いても、納得のいく回答が得られずにいたんです。
でも、実際ボーダーを飼っている方からのアドバイスだと、安心して受け入れられます。
ほんとに、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私もボーダーを飼っています。
皆さんと少し違う意見ですが、叱るのではなく
我慢させたらどうでしょうか?
最初に座って待つ事を教えます。待つ事が出来たら
車が通る場所(交通量のあまり激しくない場所から)
で座ってひたすら我慢です。
動き出そうとした時はリードでショックを与えます。
我慢できたら誉めます。
アイコンタクトで自分の顔をみてくれればいいと思うのですが、キョロキョロしても我慢して待つ事が出来れば
一歩前進だと思います。
私が思うには、ボーダーってそういうプレッシャーが
好きみたいに思います。
マテが得意になるのでは?
その代わり追いかけたい欲求をボール遊びなどで
満たしてあげればいいと思います。
参考になれば幸いです
こんにちは。
ボーダーを飼っている方からの、心強い回答、ありがとうございました。
座って待つことができれば、飛びつかなくなるでしょうか?一応、座って待つことはできるようになっているのですが・・・よかった、まんざら間違ってなかったんですね。でも・・・そのあとが・・・車が通りすぎると、狂ったように走り出そうとするのです。1台2台ならまだいいのですが、何台か連なってきてしまうともう大変。
生後何ヶ月くらいで、我慢できるようになりましたか?ボール遊びは、ノーリードでやるんですよね?どこかへ飛んでいってしまいませんか?
・・・それから、質問の内容とは少し違いますが、散歩の時間はどれくらいですか?成犬になると2時間くらいは必要と聞きましたが・・・
厚かましくてごめんなさい。今まで小型犬しか飼ったことがないので、わからないことだらけです。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
2です
早速の回答ありがとうございます
徹底的な服従とは…結局は服従訓練の事なんです
ウチは大型犬の中でも怖がられる事の多い犬種
躾が出来ていないと余計に怖がられると思い躾教室に通いました
結果的に紆余曲折はあったものの良い教室に巡り会うことが出来…今では訓練競技会・アジリティ大会に出場しています
その中で訓練競技会は当然ですが…アジリティは特に服従訓練が必要です
服従とは…どんな状況でも落ち着いて飼い主さんの命令を実行できる事と思ってもらって良いと思います
施設がないのでしたら…
どんな時でも自分に注意を引く事から始めてみてください
最初は一瞬で良いので自分を見たら【アイコンタクト】褒めてあげる
それを少しずつ長い時間集中していられるようにするのです
そうすれば命令に対しても良い集中が出来るようになりますよ
そして充分に遊んであげてください
遊んでくれる人には遊んで欲しくていつも集中するようになります
ウチは三頭の多頭飼いですが…
ヤハリ遊びも訓練も慣れている三頭目が一番入りが良いです☆
頑張ってくださいね!!
それから…叱ってばかりでは犬も飼い主さんと居ると楽しいとは思えません
出来るだけ小さい頃は叱る場面を回避して褒めてあげてください
ウチの三頭目…生後10ヶ月までは一切叱らずに接しましたから♪
家庭犬と訓練犬なので多少は違うかもしれませんが…
叱って躾けた仔よりも褒めて躾けた仔の方が活き活きとして命令に従うので見ていて気持ちが良いですよ
回答、ありがとうございました!・・・そうですよね、叱ってばかりでは楽しくありませんよね。子育てと同じなんですね、誉め育て、頑張ってみます!
いろいろと詳しく教えてくださり、ありがとうございました。m(_ _)m
また、わからなかったり、つまづいたりした時には、教えてくださいね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
ボーダーならこの人!!という訓練士の人から聞いた話です
知り合いの人に運転してもらい…車を犬に当てるのだそうです
モチロン犬が怪我しない程度にですよ!!
そうすると犬も車は怖いと理解するのだそうです
本当かどうかは解りませんし実際に実行するのも大変だと思いますが…参考までに…
リードが外れてもちゃんと服従するように躾けた方が良いと思いますよ
ウチも大型犬なのでリードが外れて他人とかに怖がられない為にも徹底的に服従はさせてあります
初心者で飼い始めたので…三頭目が一番ノーリードに関しては安心できます
自分から離れて行かない・たとえ少し離れても5M以上は決して離れないようにしてあります
折角ボーダーを飼ったのですから…ドッグスポーツとかどうですか?
躾も出来るし犬と一緒に楽しめてとても楽しいですよ♪
早速の回答、ありがとうございます。
そんなことするんですか!?ビックリですけど・・・きっと効果はあるんでしょうね。参考にさせて頂きます・・・実行はできないかもしれませんが。
そうですね、ドッグスポーツ、なにかさせたいとは思うのですが、なにせ田舎なもので、そういう施設が近くにありません。野山があるからとはいえ、人や車がいないわけでもなく、放し飼い・・・と言うわけにもいきません。
徹底的な服従とは、どんな風にするのでしょうか?
また、色々と教えてください。お願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
ボーダーコリー、呼び戻しを始...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
ボーダーコリーを飼われている...
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
「女のさしすせそ」の躾
-
ボーダーコリーは水が好きなの...
-
突然吠え始める子犬
-
犬やネコに対するチッチッチッチ
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
夕方になると突然吠えます
-
犬が影を追いかけて困ります
-
ボーダーコリーのしつけ
-
イタグレの躾けについて
-
ドッグランで帰る時に逃げて捕...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
至急!ペキニーズの吠え、噛み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
しつけとして叩くことについて
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
服を着せると、おとなしくなる愛犬
-
至急!ペキニーズの吠え、噛み...
-
夕方になると突然吠えます
-
人を噛んでしまった犬に対して...
-
犬のしつけについて(長文失礼し...
-
一人暮らしで犬を飼っています。
-
朝機嫌の悪い犬っていますか??
-
姉夫婦宅のトイプードルの躾け...
-
先日、里親団体からゴールデン...
おすすめ情報