重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

全くの素人のシニアです。PCでは見れるJPEGをDVDプレーヤーで見れるようにコピーする方法を教えてください。出来るだけ分かりやすくお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.3の続きですが、パソコンには Drag'n Drop® CD/DVDというライティングソフトが はいってるみたいですので、


こちらのソフトは持っていないので 操作方法はわかりませんが、カタログを見る限りPHOTOALBUMという機能で
スライドショーを作ることは可能なのでしょうか?
FUNAIのDVDは、JPG対応とはWEB上ではわかりませんでした。
僕の場合、ライティングソフトでスライドショーを作成して、VideoCDとしてCD-Rに焼いています。
DVDプレーヤでみれますけど。
DVD-Rに対して 画像の容量があまりないのでもっぱらCD-Rです。詳しい答えになってなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
抽象的で申し訳御座いません。参考になりました。

お礼日時:2005/07/01 17:48

お持ちのDVDプレーヤーはパソコンとかでなく、


一般の再生機ですよね?
DVD-Rへのファイルの書き込みとかはパソコンで行うのですか?
そちらの環境がわからないと答えも難しいと思います。
どんな機材をもっていて ソフトは何を使うとか
DVDプレーヤがJPG対応しているかどうかでも、違ってくるのでは?

この回答への補足

失礼いたしました。
当方のPCは、「富士通 FMV CE50E7」です。
DVDプレーヤーは「FUNAI FDRS-01」です。
必要なソフトが分かりません。よろしくお願いいたします。

補足日時:2005/07/01 05:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCは、FMVーCE50E7です。
ソフトがよく分かりません。すみません。
PCからTVへ配信出来ればよいのですが。
抽象的で申し訳御座いません。

お礼日時:2005/07/01 17:46

#1です


訂正

CDライティングソフト→DVDライティングソフト

失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/07/15 07:47

まずPCの取扱説明書を見て、何かCDライティングソフトがインストールされていないか確認してください


あったら、そのソフトを起動し、ヘルプメニューから説明を読みましょう
なかったら、PCショップへいって、店員さんに、初心者向けのライティングソフトを紹介してもらいましょう
買ってきたら、取扱説明書をよく読んでインストールして使います
それでも分からないことがあったら、ソフト名を明記してもう一度質問するのがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
まず、PCショップへ行ってみます。

お礼日時:2005/07/01 05:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!