dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17年くらい前?になるのですが、小学校の映画教室で戦争のアニメなのですが、どうしても題名が思い出せないのと、ビデオがあるのか無いのかが、知りたいのです。私の記憶だと、むさし丸?のような気がするのですが・・・どなたかご存知の方、教えてください。
・戦争アニメ映画
・男の子が主人公
・海で船からおばあさん?がうんちをしたら、とびう おが食べていた
・押入れの中で、男の子が涙でなにかの文字を書いて いた
・沖縄?の話
このくらいしか、印象的なことが覚えていないのですが、私が小学生のときとても感動した映画なので・・
お願いします。

A 回答 (3件)

おそらく、「対馬丸~さようなら沖縄~」


という戦争アニメ映画でしょう。
http://www.awc-jp.com/lineup/tsushimamaru/main.htm
太平洋戦争で沖縄の学童を本土(本州)に
疎開させるための「対馬丸」が米軍の潜水艦
の魚雷攻撃で沈没して、1661人の乗客の
うち、生存者わずか156人と多くの学童や
幼い人たちの命が奪われた実際の悲劇を描いた
アニメ映画です。

>押入れの中で、男の子が涙でなにかの文字を
これは、生還した主人公が家に戻る時沈没した
事実をばらすと処刑されると憲兵に脅されたため、
家族がなんとか聞こうとするけど石のようにだま
ったまま堪え切れなくて押入れの中で「しんだ」
と書くんですね。かなり胸が痛いシーンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにこれでした。思い出して、涙が出そうでした。ありがとうございます。ビデオ今検索しています。うちにも、小2の息子がいるので、ぜひ探して見せたいと思います。

お礼日時:2005/07/01 23:38

沖縄の学童疎開船が米潜水艦に撃沈された話でしょうか。


対馬丸
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。
対馬丸でした。ずっとムサシ丸で検索してしまっていて・・・ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/01 23:40

「はだしのゲン」のことかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!