

Windows98SE において、スタートアップフォルダに登録されているプログラムの実行順序は、何によって決定されているのでしょうか?
レジストリ? INI ファイル? スタートアップフォルダ内のディレクトリエントリ順?
また、この実行順序を任意に変えたいのですが、どうすればできるでしょうか?
そういう機能を提供するオンラインソフトがあるのは知っていますが、条件としてそういう外部ソフトを*一切使わず*、レジストリや INI ファイル、またはディレクトリエントリの編集等、Windows の基本機能の範囲だけで実現したいのです。
ご存じのかた、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スタートアップメニューに登録されているプログラムの実行順序は、レジストリ等ではなく、単に“スタートアップ”フォルダのエントリ順になるようです。
(あくまでも実験に基づく推測ですが)したがって、このフォルダの内容をいったん他に移してから希望の順序で登録し直すなり、ディレクトリをソートするプログラムを使って任意に再配置するなりすれば、実行順序を変えることができます。
ただし、起動時に実行されるのは、スタートアップメニュー以外にも、レジストリや WIN.INI で定義されたものも一緒くたに?走りますので、上記の操作を行ったからといって、例えばタスクトレイのアイコンがその順に並ぶとは限りません。
ご回答ありがとうございます。
早速試してみたところ、確かにディレクトリエントリの順番に起動されているようです。
タスクトレイのアイコンについては、他の要因もあるようですが、おっしゃるように、順番は編集した通りにはなりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/08 09:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手町駅。それはホームから非...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
文化祭の書類で不備がありました
-
「CMDにて実行するデフラグ」と...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
お気に入りの処理について。
-
NFSでマウントできない
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
パソコンの起動と同時にエクス...
-
CRONを隔週の日曜日に実行させたい
-
MySQLでのLinuxユーザの作成
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
SHV40をBand3に固定する方法が...
-
Windows7 なぜ管理者権限実行の...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
ターミナルの勝手なコマンドの実行
-
人生をやめる決意をしても中々...
-
シェルスクリプトファイルをダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
信頼済みサイト登録をbatファイ...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
時間のマクロで最初はその時間...
-
Openイベントを開始させないで...
-
後先ってやっぱり考えて行動し...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
ROBOCOPY cmdで正常に処理され...
-
ACCESSレポートをPDFに出力したい
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
おすすめ情報