
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
質問者さんは、危険かそうかではなく、違反かどうかを尋ねてらっしゃるのでは?
それを回答した上で、危険の話をすれば良いのではないかと思います。
というわけで、喉に紐を当てて後頭部にかぶせるようにしてヘルメットをかぶっている場合や、ぶら下げている場合などは「ヘルメット着用義務違反(だったと思う・・・私も一回やってます)」で罰金なしの1点減点になります。要するに被ってないのと同じということです。危険なのはほかの回答者さんのコメントを参考にしてください。ちなみに私の母もマグナ50乗りですが、フルフェイスで事故っても顔に損傷がありました。気をつけてください。
No.9
- 回答日時:
おととい、知り合いが、原付と自動車の正面衝突を見たそうです。
ライダーは10Mちかく飛ばされて、地面にたたきつけられ、頭が割れていたそうです。
ちなみに、彼は半ヘルだったそうです。
よく考えて、メットを選びましょう。命は一つしかありません。
No.8
- 回答日時:
似合う似合わない以前に自分の頭が大事なら半キャップは止めた方がよいです。
後頭部だけひっかけてるのは命よりも髪型やファッション性が大事な人たちなのでまともなバイク乗りには気持ちがわからないです。最初に新車で買ったのがMAGNA50でフルフェイスに革ジャンで乗っていましたがおかしな反応されたことはなかったです。むしろ道端でお年寄りや白バイに「気合入ってるね」とか声かけられたりすることが多かったです。
友人が事故ったときに看護婦さんに聞いたんですが、半キャップの人が事故って耳や鼻が取れた状態で救急車で運ばれることが多いみたいです。それもくっつかないので整形したり人工の外耳つけたりで見るも無残だそうで...
MAGNAだとヘルメットはロックだけなのでフルフェイスやジェットは邪魔かもしれませんが命が大事なら半キャップは止めた方がよいです。
No.7
- 回答日時:
先日飛び出して来た車を避けようとして転倒しました フルフェイスをかぶっていたのですがその時にヘルメットの前頭部からシールド 顎の部分に掛けて塗装が剥げる程道路と擦りました。
これが半キャップならどうなるか 考える迄も無いと思います。
No.6
- 回答日時:
ヘルメットは違反になるからではなく、身を守るために着けるものですから・・・、特に原付では危ない思いをする事も多々あると思います。
マグナはアメリカンですから、半へルよりはストリートな感じのジェットヘルメットがオススメですよ。ヘルメットは意外とブランド志向が強いので、バイクと同じくらいこだわってもいいです。
↓のヘルメットはデザインも機能もいい感じだと思います、値段に関しては安い所を探してみてくださいね。
参考URL:http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/drift_jtg.html
No.5
- 回答日時:
街中で半ヘルや後頭部で被ってる人は転倒した経験の無い人でしょうね
転倒して怪我した経験を持ってる人なら怖くて半ヘルなんて被れないとおもいます
ヘルメットは違反になるかならないかで被るものではありません。
マグナに合うかどうかはあなた自身のセンスによりますので、似合うと思ったら被ってもいいんじゃないでしょうか。
まぁ、すくなくとも私は似合うとは思えません、せめてダックテールタイプのほうが似合うと思います
又、半ヘルもダックテールも基本的には頭頂部(頭のてっぺん)だけしか守っていません。
今まで何度か転倒しましたが(公道でもサーキットでも)頭頂部がキズついたことは一度もありません
後頭部や顔面、側面などの半ヘルでは守れない部分にキズが入っています
1度、サーキットで顔面から派手に転倒したときにフルフェイスのアゴ部分がヒビ割れた事があります
半ヘルだったら、一発でアゴの骨が砕けていたことでしょう。
この季節は確かに暑いですし、マグナ50ということでそれほどスピードも出さないでしょうから、せめてジェットヘルを被ってください

No.4
- 回答日時:
あまり安物でないフルフェイスかジェットにして下さい。
半ヘルはかっこ悪い、危険、良いことはひとつもありません。
「半ヘルを後頭部でかぶっている人」
ただの馬鹿です。
No.2
- 回答日時:
ヘルメットの形やかぶり方に良い悪いはありません
ヘルメットはもしもの時に頭部を守ってくれるものです。
半キャップや引っ掛けかぶり等は、よほど運転に自信がある人がしているのではと思います。
半ヘルは転んで顎を強打した時に役立ちません
これからの季節メットをかぶるという事はうっとうしいかもしれませんが、かけがえの無い命を危険から少しでも守る為の行為です。
カッコではなく良い物を持ちたいですね
No.1
- 回答日時:
ヘルメットの装着は自分の命を守るものです。
違反したからしないからって考えるのは愚の骨頂です。
右も左も判らないなら、フルフェイス被って、違反しないようにしよう。
バカの真似しても格好いいことはありません。
半ヘルは側頭部と後頭部は守れないから、半身不随になっても良いってならご勝手にの世界です。
自分の身も満足に守れないバカを取り締まるほど警察も暇じゃないんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
スズキのレッツとホンダのタク...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
外国メーカー(タイのGPX)は故障...
-
普通二輪バイクでMT免許証取る...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
原付免許を取ったのですが マグ...
-
バイクの燃料コックて、基本on...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
GSXハヤブサですが
-
Vespa px125に乗っていますが、...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
おすすめ情報