dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっとIEしか知らなくって先ほどFirefoxの無料ダウンロードをして
パソコンに設定したのですが加入してるyahooなどフリーメールを使用する時と
パソコンのメモリ・ギガ数などが小さいのでリバムディスクに入れて
あるんですがサイトなどを開くとIEからの使用になっしまうのですがどうしたらいいのでしょうか教えてください。

A 回答 (6件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
こんなに調べて頂きありがとうございます
なかなか検索しても理解できない事が多くて、すぐにいい結果ばかり
にはつながらないけど色々試して頑張りますありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 03:59

#1です。



#4を読んだ後、下記サイトへ移動、移動したら
プロファイルフォルダをクリックしてください。
そこに[ファイルパス]が記載されています。

ファイルパスの見方が解らない時は、
また補足に書き込みを。
    • good
    • 0

こんばんは。



Firefoxのブックマークをフラッシュメモリに移したい、
しかし、
Firefoxブラウザのウィンドウにはブックマーク
は表示されているのに
ブックマークの「ファイル本体」がみつからない、
なので、ブックマークの入っているフォルダの「場所」
を知りたい。

ということでよろしいでしょうか?。
    • good
    • 0

#1です。



文理上、FirefoxをD\へインストールした様に読めるの
ですがもしかしたら.htmlファイルをD\に保存されているのでしょうか?それともブックマークをD\へ保存されているのですか?。

質問内容が不明確なので、改めて補足されては
いかがですか?。

この回答への補足

何度もごめめんなさい、ききたい事が沢山あって
ごちゃごちゃになってます
Firefoxのブックマークにサイトを沢山入れたのですが
それをリムーバブルディスク(フラッシュメモリ)に移し変えたいのですが
リムーバブルディスクを開いて沢山のサイトを登録したブックマークという所を開いてリムーバブルディスに入れ替えしたいのですが
通常使用してたIEのお気に入りとなっていて開いても何もなく沢山登録したサイトは一体どこへいってしまったか分かりません ネットにつなぐ時にFirefoのサイトを開くと上部分にはちゃんとブックマークとあってその中には沢山入れたサイトは見ることができました移し変えるにはどうしたらいいですか教えてください。

補足日時:2005/07/06 01:20
    • good
    • 0

>サイトなどを開くとIEからの使用になっしまう


大分の方ですか??(^^)
これは、単に関連付けの問題で、Firefoxはまだ使った
ことないのですが、「ツール」とか「設定」とか
「オプション」とかのメニューの中に
「標準のブラウザに設定する」ってのが有ると思うので
これを有効にすればFirefoxからの使用になると思います。
    • good
    • 0

おはようございます。



>パソコンのメモリ・ギガ数などが小さいのでリバムディス>ク ...
リバム...? 、[RemovableDisk]のことでしょうか?。

>サイトなどを開くと...
[FireFox]のアイコンをクリックしたときでは?。

不要なアプリケーションを削除して、できれば
Cドライブにインストールしなおしてみてください。

この回答への補足

こんばんは
あの思いっきり間違えましたリムーバブルディスクでした
量が多いのでここにサイトなどを保管しながら使用しています
MozillaFirefoxのアイコンをクリックした時はちゃんとFirefoxが開きますが
リムーバブルディスクに入っているサイトが一部は自動でFirefoxで開けるんですが他のが全然駄目ですCドライブにインストールしなおすのはどうしたらいいですか教えてください。

補足日時:2005/07/05 23:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事