dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。


D900iを使用している彼に電話しても
「ツーツーツー」と3回くらいなり、
電話をかける画面から待受画面へ切り替わって
電話が切れます。

これは着信拒否をされているのでしょうか??


過去の着信拒否に関する質問を見たところ
・留守電などアナウンスが流れる
または
・話し中
とありました。


私のような状況を「話し中」というのか、
でも3回しか「ツーツーツー」ってならないし・・・
と着信拒否されていることを
信じたくない自分がいます。


この状況は着信拒否をされているのでしょうか??

A 回答 (3件)

こんにちは。


質問者さんが、ドコモの携帯を持っているようでしたら、下記で確認できます。
ちなみに着信拒否してる場合は、話中になります。また、指定便利機能を使うことで、特定の電話番号を留守電に飛ばすことも可能です。

ドコモの携帯・FOMA・自動車電話から114(局番なし・無料)にかけると、相手が話し中かどうかを調べることができます。
<話し中かどうかを調べられる相手>
ドコモの携帯・自動車電話
FOMA
一般電話(ISDN番号を除く)
※ドコモの携帯・自動車電話・FOMAから発信した場合に限ります。
※他社の携帯電話・PHSはお調べできません。

参考URL:http://www.docomo113.com/keitai/faq_05_05.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!!

着信拒否するくらいなら、別れを告げればいいのに(泣)


現実を知るのが怖いので、
(っていってももう着信拒否ですが。。。)
確かめることは多分出来ないと思います。


が、勇気がでたら試してみますね!!ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 21:37

いつかけてもビジートーン(=通話中)なら着信拒否されてる可能性はありますね。




>私のような状況を「話し中」というのか、
>でも3回しか「ツーツーツー」ってならないし・・・

それが通話中の音ですよ。
3回しかならないのはあなたの携帯電話の機能によるのではないでしょうか?

相手がMOVAだったら、相手にメールを送って30秒くらい待ってから電話をかけてみれば着信拒否かどうかわかります。
相手が着信拒否してると「ただいまパケット通信中です。しばらくお待ちください。しばらくたってからおかけ直しください」というアナウンスが流れて電話が切れます。
しかしFOMAだとパケット通信中でも「ただいまパケット通信中です」というアナウンスが流れないので確認できません。

他に確認する方法としては、公衆電話や自宅の電話、友達の携帯などを借りて電話をしてみてください。
それでつながるならあなたの電話が拒否されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

プラスに考えすぎてましたが、やっぱり着信拒否されているんですね。

自分からはほとんど電話かけないのでメール拒否でなく電話の着信拒否はおかしいと思い、現実逃避していました。


ありがとうございます!!

お礼日時:2005/07/08 21:35

何度かけても話中音ならば着信拒否の可能性高し。


他の公衆電話からかけたり非通知でかけたりしてみてつながれば、質問氏の電話番号だけを拒否しているのが確定。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・・

教えてくださりありがとうございます!!

お礼日時:2005/07/08 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!