
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは! clefさん!
私はパソコン初心者なんですが、同じ経験者として書かせてもらいます!
解決方法は、他の回答者の皆さん方が書かれてますが、念の為チョット
詳しく書かせてもらいます!
( 1 ) マウスポインター ( 画面に表示されてます白い矢印です。 ) の
先 ( とんがっている部分です。 ) をツールバーの一番下に
合わせます!
( 2 ) すると ↑ こんな感じのマークが表示されますよね!
↓
正確には2本の矢印はつながっているのですが ・・・・・・・ 。
( 3 ) 【 左クリック 】 で 【 ドラッグ 】 して、下の方向へ
適度に下ろします!
( 4 ) そうしますと、グレーの無地の部分が現れますよね!
その無地の部分の、ほぼ真中のあたりに、マウスポインターを
合わせて、【 左クリック 】 で指を押さえたままの状態で、
画面の一番下の部分に持ってきます!
※ 別に真中でなくてもできます!
【 左クリック 】 で指を押さえたままの状態で、
マウスポインターを移動するだけですから! はい!
( 5 ) ツールバーが下にきましたね!
次に、マウスポインターの先をツールバーの一番上に合わせますと
( 2 ) で表示されました、上下2本の矢印が出ますので、後は
【 左クリック 】 で指を押さえたままの状態で、上下2本の矢印を
お好みのツールバーの大きさになるまで、画面の下の方へ
下げていきます!
clefさん!
どうでしょうか?
分かりましたでしょうか?
なんか、当たり前の事を長々と書いてしまい
余計に分からなくなってしまったんではないですか?
そんな時は、他の回答者の方々の回答を見て下さいね!
私もまだまだ素人で勉強中ですが、お役に立てればと思い
書かせてもらいました!
clefさんもがんばって下さい!
では! (*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪
harpersferry-usaさん、こんばんは!本当に詳しく教えて頂きお手数おかけしました。恐縮です。
ツールバーが上になって、全く不便はなく、ちょっとかっこいいなって思うくらいだったんですが(笑)、直し方を知っておいた方が良いな~と思い質問しました。
プロパティでツールバーがどうのこうのってあったんでプロパティで直せるものとばかり思ってたんですよ。でも、これでよくわかりました。どうも、有難うございました。
他の皆さんも重ね重ね有難うございました。初歩的な質問で失礼しました。
No.5
- 回答日時:
<br /> こんにちは! clef さん!<br /> <br /> 良回答のお礼を頂きありがとうございます!<
めまして追加の回答をさせて頂きます!「 スタート 」 があるバーの事ですが、あれは 【 タスクバー 】 と
言うそうです! ( 私も知りませんでした! 恥ずかしいです。 )
回答No4で書かせてもらいlました方法は、間違いではないのですが、
この方法は、【 タスクバー 】 にアイコンやブラウザーが多く開いて
いる時に、間違えてアイコンなどを押さない為の方法なんです!
つまり、私のような超初心者の方法なんです!
ですから、他の回答者の皆さんが書かれてますように、タスクバーの
グレーの無地の部分 ( アイコンのない所です! ) にマウスポインタ
を合わせて、【 左クリック 】 で押さえた状態で、マウスポオインタを
上下左右に移動させることができるんです!
回答No4の方法も間違いではありませんが、手間が掛かりますので
やっぱり他の回答者の皆さんが書かれてます方法が1番ですからね!
私も今はその方法でやっていますから ・・・・・・・・・・・ 。
clef さんが、興味をもたれています 横に置く事もできますので、
1度お試しください!
clef さん! 本当にすいませんでした!
こんな回答に、良回答の20pt なんてclef さんや他の回答者の皆さんに
失礼かと思いまして、補足の回答を追加させてもらった次第です!
おそらく、もう間違いはないと思いますので参考にして下さい!
clef さん!
お互いに勉強しましょう! ← 偉そうに言っちゃダメですよね! (^.^)
では! (*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪
No.3
- 回答日時:
マウスで左を押しながら(その時白い矢印が斜めになるのを確認して)
上でも横でも動きますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- その他(Microsoft Office) outlookのツールバーが縦になってしまいました。。。直す方法はないでしょうか 2 2023/01/16 09:17
- Word(ワード) windows8.1。 3 2022/11/07 17:54
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Excel(エクセル) エクセルの画面の構成について 4 2023/06/12 18:07
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- 高校受験 4月から特別支援学校の高等部に通っております。 入学前に教育相談とテストがあると知恵袋で教えて頂きま 1 2022/04/25 19:34
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- その他(ソフトウェア) GIMPで”ツールオプション”表示が消えません 1 2022/07/25 08:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツールバーが上に来てしまいま...
-
IMEツールバーが表示されな...
-
IMEツールバーの表示方法について
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
一つのシートの中に複数のペー...
-
エクセルでページ番号をつける...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルで作成した縦に長い表...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
WEB上の表の列コピー選択方法は?
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
【エクセル】小数点以下を表示...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
エクセルシートの余白に文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロボフォームが消えてしまいま...
-
画面左側に、ドキュメントの中...
-
言語バーが消えてしまいます...
-
文字入力・変換モードが画面か...
-
IMEツールバーの表示
-
コントロールパネルが開きぱなし
-
MS IME のツールバーが表示され...
-
IME2010ツールバーの各種ボタン...
-
MSIMEのツールバーまたはアイコ...
-
メモ帳、ワードパッドの時に言...
-
入力文字を 表示しなくなった!
-
windowsのツールバーに(あ般)...
-
あれれIME2000のツールバーが?
-
MS-IMEのアイコン
-
右下の言語バーが・・・
-
言語バーが消える
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
おすすめ情報