重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日破殺の日(厄日)を調べる方法を教えてください。

A 回答 (1件)

はじめまして


日破というのは、その日の干支のうちの「支」を基にして、その支の在(あ)るところから見て反対側の方位のことを言います。
子は北・丑と寅は北東・卯は東・辰と巳は南東・午は南・未と申は南西・酉は西・戌亥は北西を基本にしています。
日の干支は市販の暦に記載されています(カレンダーの中にも干支の記載されているものもあります)。
ですから、今日の干支が甲午とすると、午は南を基本としていまうすから、その反対の方角である「北」が午の日における日破の方角ということになります。
尚、余談ですが、「・・殺」という言葉はマイナスイメージが極端に強いので使用しない方がいいでしょう。単に日破とか月破というのがいいでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。日破はその日の方角
のことをいうのですね ところで、日破の日
(あまりよくない日)はどのようにして
求めるのですか?

補足日時:2005/07/18 23:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!