性格いい人が優勝

今夜は寝付かれずにいるうちに、何故か「ことわざ」への疑問が、次々に頭に浮かんできました。
まじめな解答は当然ながら、へそ曲がりな質問なんで、こじつけや屁理屈?でのご回答でも結構です。

(1)「犬も歩けば棒にあたる」・・・歩いていて棒にあたる犬なんて、見たり聞いたりしたことあります?

(2)「紺屋の白袴」・・・汚れるのが分かっているのに、紺屋って本当に白い袴で仕事をしていたの?

(3)「棚からぼたもち」・・・「棚にぼたもち」なら分からんでもないが、「棚から落ちてきたぼたもち」って、どんなシチュエーション?

(4)「虻蜂とらず」・・・蜂は、養蜂家が欲しがるかもしれないけど、虻は誰が取りたがるの?

(番外)「へそ曲がり」・・・そういえば、何でまともに考えない人を「へそ曲がり」って言うのかな?

ご回答でなくとも、皆さんの「納得できないことわざ」も聞かせてください。

A 回答 (14件中11~14件)

No3のbagus3です。



承知の上で質問されたんでしょうが、
ことわざと言うのは実際にそういうことが
起こった、そういう人がいたという事実に
基づいてできたんではなく、ある状態を
言い表すのに、わかりやすい例え、おもしろい
言い方を作ったんであって、現実には
ありえないような話が多くて当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご指摘、すみません。
ちょっと質問の意図が不明確だったかもしれません。

「ことわざ」を逆にまともに考えたら面白いかな、ということなんです。
「紺屋の白袴」について言えば、これに加えて、ありえない例えなのか、実際にあったのかも分かれば面白いかな、という意図でした。

前のお礼が、お気を悪くされたのであれば、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/07/09 07:42

「紺屋の白袴」というのは、布を染めるのを


仕事にしているのに、自分の袴は白いままだ。
つまり、自分のことはおろそかになりがちだ
という意味で「医者の不養生」と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、意味は十分承知しているんですが、実際に白い袴を使っていた紺屋さんなんて、いたのかなあ、と思った屁理屈なんです。
不養生な医者はいるでしょうけど・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 07:17

棚からぼた餅って、地震でも起こったのでしょうか?それだったらラッキーではないくアンラッキーの


はず。他のものだって頭上に落っこちてきて危ない!!

犬と人間は違うので、棒にあたった人間は救急車です!!

「郷に行ったら郷に従え」
悪い事も従うんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>地震でも起こったのでしょうか?
⇒なるほど、それは思いつきませんでした。私は「落ちてきたぼた餅」は、汚れて食べたくないと思ったのですが・・・

>「郷に行ったら郷に従え」
悪い事も従うんでしょうか?
⇒このことわざって、結構そういう場合に使われません?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 06:06

(4)だけ。


別に欲しかったのではなく殺そうとしたのかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝にもかかわらず、早速のご回答ありがとうございました。

そうも思ったんですけど、「どちらも殺せなかった」より「1匹でも殺しておけばよかった」って、それこそ「50歩100歩」って感じがするんで・・・

お礼日時:2005/07/09 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!