
javadocコメントの書き方で質問です。
あるメソッドの返値が、端的にそのクラスのメンバであることを示す場合の書き方があったりするのでしょうか?
下記の例でいうと、「@return バナナの値段」のところですが、メンバのbananaに絡めて書くことはできないでしょうか?
/**
* 値段
* @author aaaa
* @version 0.1
*/
class nedan{
/** バナナの値段 */
private int banana = 50;
/**
* バナナの値段を返すメソッド
* @return バナナの値段
*/
public int get_banana(){
return this.banana;
}
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JavaBeansのプロパティの命名規則に従ってコーディングすれば、それがメンバであることが一目瞭然なのでjavadocのコメントで対応する必要を感じません。
public int getBanana()
と書いてあれば、それはメンバー変数bananaを取得するメソッドだよって分かります。
メソッドの命名規則は、もちろん各社各人自由ですが、上記ルールで実施している所は多いと思いますよ。
ありがとうございました。
JavaBeansは恥ずかしながら初めてしりました。
命名規則もネットにあったので、これに従って書こうと思います。
http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-asm/java/tips/J …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
FEM解析の読み方は?
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
VBAでSaveAs使用し、指定してい...
-
マスターページからコンテンツ...
-
オーバーロードの「あいまい」...
-
XMLのNodeからXPathを生成(逆...
-
ポストバック時のDatasourceバ...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
jQueryのloadメソッドは外部XML...
-
vbaエクセルマクロ RemoveDupli...
-
execute()
-
C#で、優先順位をつけてメソッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
VBPをダブルクリックするとたま...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
配列のメソッド
-
JSPで<SELECT>の中にDBから持っ...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
メソッドをstaticにする、しな...
-
execute()
-
java 次の機能を有するメソッド...
-
PDFファイルから別ウィンドウで...
-
CALLされていないメソッドを見...
-
Excel : OpenTextメソッドが正...
-
C#で右からnカラム目に文字を挿...
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
おすすめ情報