
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
広島市内在住の者です。
広島市内の百貨店の地下食料品売り場に行くと、
おみやげにするのによいお菓子が見つかると思います。
No.5の回答で挙げられている
「川通り餅」は、私もおみやげにお勧めしたいです。
その他に私が思いついたものを書いてみますね。
広島そごうと福屋八丁堀店にある
呉名物の「鳳梨萬頭」(天明堂/10個で1050円)は、
パイナップルのジャムが中に入っているおまんじゅう
(といっても、外側はしっとりとしたクッキーのような感じかも)です。
他ではあまり見かけないようなタイプのお菓子ですね。
http://www.hiroshima.cn/omiyage/shousai.php?id=6
広島駅前の福屋では、土曜、日曜に限って
「竹屋饅頭」が販売されています。お饅頭が好きな人にはお勧めです。
(売り切れていたらごめんなさい)
http://www.ta-ke-ya.com/1takeyaman.html
あと、乳団子(和泉光和堂)は、牛乳が使われているお団子です。
小さくて一口で食べられますし、
かさばらないのでおみやげにはよいかもしれません。
http://www.hiroshima.cn/omiyage/shousai.php?id=8
広島への旅がよいものとなりますように。
kuma-oさん、回答ありがとうございます。
教えていただいたお土産どれもヨダレが出そうなほど、食べてみたい品ばかりです。
kuma-oさんの回答もばっちり候補に加えておきますー!
>回答してくださった方々へ
ありがとうございました。
広島土産を買う楽しみが増えました。
やはり聞いてみないと分からないものですねー。
締め切るのは広島旅から帰ってきて、お土産報告をしてからにします。
ポイントもその時に発行します。
では、行ってきますー!!
No.7
- 回答日時:
この回答への補足
17,18日と広島に行ってきました。
皆さんのアドバイスのおかげでより楽しくお土産を買うことができました。
購入したのは
■「川通り餅」630円
■「広島限定 かっぱえびせん」630円
おたふくソースがたまらんです。
■「乳団子」630円
思ったより普通の味でした。
■「紅葉焼」(確かこのような名前もみじまんじゅうの餡がない。)250円
生地に味がきちんとついていて、パクパクいくらでも食べれる。
■「やき餅咲ちゃん」1ヶ75円
餅が見事にまんじゅうと一体化。不思議な食感。
また広島へ行った時には違うお土産を買うつもりです。
回答していただいた皆様、本当にありがとうございました!感謝です。

No.5
- 回答日時:
以前広島に住んでいました。
広島土産の定番といえば「川通り餅」ですが、もみじ饅頭のほうが有名すぎて、職場へのお土産で持っていくと珍しがられました。結構評判は良かったですよ。
18ヶ入550円だそうです。
広島駅でも空港でも問題なく手に入ると思いますが、念のためお店のHPへのリンクを貼っておきますね。
参考URL:http://www.okashi.co.jp/hiroshima/kame01.html
hikari230さん、回答ありがとうございます。
お菓子かつ、安価でちょっと珍しい感じでいいですね。こーゆーのを待ってましたっ!
確実に買わせていただきますー!
No.4
- 回答日時:
広島限定のソース味のポッキーとか、お菓子類があります。
駅の売店で売っていて、安く、おいしいです。sdkgfahsiさん、回答ありがとうございます。
あーそうですね、地方限定のポッキーなどありますね。
ありがたーくこちらも候補に入れます。
No.3
- 回答日時:
出汁醤油なのですが、「かき醤油」というものがあります。
薄めて麺つゆにつかってもいいし、料理にも使えます。
広島の味は、甘めのアミノ酸系が得意です。
カルビー(かっぱえびせんなど)、お好みソース、あなご飯、、、
日本酒も甘めですし。
この回答への補足
補足させていただきます。
欲をいえば、お菓子で500円ほどのものの土産はないですか?
やはりもみじ饅頭の5個入りとかですかね…。
小さくてそれなりに見えて、安価ならいいなーと思ったんですが…。
ipa222さん、回答ありがとうございます。
今、ちょうど醤油がなくなりそうだったんですよ(回答を読んだ瞬間思い出しました。)
いいですねぇ。あなごも好きなので、そちらも候補にします。
No.1
- 回答日時:
広島いいですね。
楽しんできてくださいね。土産として売っているわけではないのですが、広島地方限定の「カープソース」と言うのが売っています。
広島市内なら、どこにでもおいてあります。
お好み焼きのソースなのですが、(おたふくソースは有名ですよね。)おいしいですよ。
値段は忘れましたが普通のソースの値段と同じくらいだったと思います。
私の一押し商品です!
papasann02さん、回答ありがとうございます。
なるほど、ソースですかあ…。
広島はお好み焼き有名ですもんね。候補として考えますー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 小6娘が、広島に修学旅行に行きます。お土産何買うか悩んでるみたいですが、おすすめ教えて下さい。 13 2022/11/04 16:52
- 中国・四国 11月広島2泊3日旅行のコースについて 4 2022/09/22 23:05
- 食べ物・食材 やっぱり 1 2022/05/25 03:15
- 世界情勢 アメリカに第二次世界大戦中ひどい目にあわされた広島長崎沖縄の人に質問。 6 2023/05/28 17:17
- 政治 竹島の日の行事に対する私の提案があれば。? 4 2022/11/30 07:16
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- 中国・四国 徳島観光 2 2022/09/15 17:07
- 中国・四国 3月に1泊2日で広島旅行に行こうと思ってるんですけど、ここは回っとけ!みたいな場所ありますかね?初日 9 2023/02/24 20:23
- その他(ニュース・時事問題) 「ロジ」って何ですか? 3 2022/09/06 18:11
- 夏休み・春休み 青春18切符 2 2023/04/22 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報