dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

在庫調達するまで時間がかかるとか、
発送までは10日~20日はかかるとか、
在庫を抱えないのに出品する人がかなり多いような感じがします。
そういう人達は大体が評価値2000とか異常に多いのですが、
そんな自転車操業している人達を信じていいものなのでしょうか?
そもそも自転車操業ってして良いものなのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

yahooオークションでは自転車操業は、はっきりと禁止されています。

参考URLの「落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止とは?」をご覧下さい。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/14 14:45

自転車操業自体に違法性は無いのでは?


落札者から代金を受領したにもかかわらず商品を発送しないのは詐欺だと思いますが...

大手のパソコンメーカーでも受注生産方式を取っているところはたくさんありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それとオークションでは話が違うと思います。

お礼日時:2005/07/14 14:43

そもそも手元にない商品を出品してはいけないことになっています。



私は自転車操業している人から購入しようとは思いません。
いつか破綻する、そのいつかは自分が入金した後かもしれない。そう考えるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。
私は一方的にキャンセルされたので、
電話してキャンセルを取り消してもらった事が一度あります。
(落札製品は無事取得)
以降、その方はオークションからとんずらしました。

お礼日時:2005/07/14 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!