
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「用心棒日月抄」藤沢周平 新潮文庫
いわゆるお家騒動に巻き込まれて脱藩した侍が、江戸で様々な「アルバイト」をしながら、
国許から次々送り出される追っ手と死闘を繰り広げる。
ひとつづつの「アルバイト」が、忠臣蔵の裏事情と絡み合いながら展開する。
「アルバイト」の中身自体も面白く、刃鳴りが聞こえるかのような剣戟シーンは絶品。
お気に召したら、「孤剣」「刺客」「凶刃」と、シリーズ第4作まである。
ご回答有難うございました。友人にも勧められていた事もあって、早速図書館で「用心棒日月抄」を借りてきたところ、これが面白い。とりあえずはシリーズを追って、読んでみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
他の方も回答されてますが
藤沢周平「用心棒日月抄」シリーズ、「蝉時雨」(以前内野聖陽氏でTVドラマ化。今度市川染五郎氏で映画化)など。
司馬遼太郎「燃えよ剣」「竜馬が行く」
西欧系なら
アレクサンドル デュマ「ダルタニャン物語」
(いわゆる三銃士ですね。)が絶対的にお勧めです。魔法は出てこないですけどね。
栗本薫さんの作品、いわゆる耽美系が苦手なのであればグインサーガは大丈夫かもしれません。
あと、漫画ですが完成度が高いと思うのが田村由美「BASARA」。ただこれは絵との愛称があると思います。
ご回答ありがとうございました。アレクサンドルデュマですか。今まで意識して来なかったのですが、藤沢周平さんを読み終えたら呼んでみようと思います。有難うございました。
BASARAは愛読しております。
No.2
- 回答日時:
歴史物で
隆 慶一郎 吉原御免状・かくれさと苦界行・柳生非情剣・漫画『花の慶次』の原作でもある「一夢庵風流記」などいかがでしょう。
自分は「影武者 徳川家康」から入りましたが、はまってしまいました。文筆期間の短かったのが残念です。
ファンタジー系としては
栗本薫 「グインサーガ」シリーズ。基本的に剣と魔法の世界です。すでに読んでおられるかもしれませんが。 参考までに
ご回答、ありがとうございました。
やはり剣戟小説というと、日本の歴史物が一般的なのでしょうか。これは本腰を入れて読んでみた方が良いようですね。もう一つお勧め頂いた、栗本薫さんの小説はかなり苦手な部類に入るので、半分以上未読です。海外の作品でも何かお勧めがありましたら、また宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
★「眠狂四郎」シリーズ 柴田 練三郎
http://www.geocities.jp/musomasa/k-sakuhin.html
一冊読むと,はまりますよ~ ^^
★「アルスラーン戦記」 田中 芳樹
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
人物描写がしっかりしていて、おもしろいと思います。
早速のご回答ありがとうございます。「眠狂四郎」シリーズはまだ未読ですので、早速探してみますね。
田中芳樹さんの作品は、10代前半の時分に殆ど読み尽くしてしまいました。確かに人物描写がしっかりしてますが、もう少し皮肉が薄いといいなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
眼球を交換するシーンのある作品
-
うまい返し方を教えてください。
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
なぜ、うまるちゃんは小さくな...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
NTR系やレイプ系の漫画見て不安...
-
鬼滅の刃のことですが、鬼にな...
-
マンガ という言葉
-
ぼくのなつやすみ4の疑問とマ...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
本気と書いてマジと読む
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
店員にコーヒーをこぼされた場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報