
AUを使っているのですが、以前はなにも問題なかったのに、ここ最近家の中で携帯電話の電波状況が悪くなりました。かかってきてもすぐ切れてしまいます。外ではなにも問題ないので家の周りに電波を遮る原因ができたと思うのですが、、、。
最近変わった事と言えば100mぐらい離れた場所にマンションを建設中な事ぐらいです。
また電波が悪くなったのと同じくらいの時期から1日に10回ほどパソコンやテレビの画面が小刻みにブルブルっと震えるような現象が起きます。
なにか関係あるのでしょうか?
以前のように携帯を使えるようになれればいいのですが。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アマチュア無線の可能性は低いと考えた方が良いです。
最近携帯電話のとぎれる苦情の多くがマンションの建設による影響が多いのですが。伊貝なのが自宅にあるテレビのブースタが影響していることがしばしばあります。
古くなったり設置状態が悪かったりで何故かauの携帯電話の周波数で電波が出てしまうという現象が出ています。外ではアンテナが3本たつのに家にはいると切れる場合はそんな家庭の電化製品も疑ってください。あとauではカスタマサポートと言って急に携帯が使えなくなったと苦情をauショップなり、auに電話などでもいいのであげていただければ対処に行くサービスがあります。お客一人一人に対応しますので部屋の中で使えるようにしてくれと言えば家の中まで対処しにお伺いしますよ。是非苦情をあげてみて下さい。
No.3
- 回答日時:
いろいろな原因が考えられるので、本当は測定器を持ってお伺いして調査しないといけないのですが、それができず、残念です。
測定器で調べれば、原因はすぐにわかるはずなのですが。マンションが電波を遮ってしまった可能性が考えられます。電波は光に近い性質を持っており、マンションによって、今まで見えていた景色が遮られるのと同じに、マンション方向からの電波が遮られます。
あと、パソコンやテレビの画面が小刻みにブルブルっと震えるということなので、アマチュア無線による電波障害が考えられます。付近に見慣れないアンテナが立ってないでしょうか?
>マンションが電波を遮ってしまった可能性が考えられます。電波は光に近い>性質を持っており、マンションによって、今まで見えていた景色が遮られる>のと同じに、マンション方向からの電波が遮られます。
回答ありがとうございます。
なるほど。。確かにマンションに近い部屋のほうが状況が悪い気がします。
あたりに見なれないアンテナもないようです。
測定器で調査すれば原因がわかるということですが、依頼できる会社や専門業者がいるのでしょうか?このままの状態が続く場合はお願いするということもあるかもしれませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霊? 電話が切れる
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
携帯電話電波からの居場所探知...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
機種変更について
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
EZWAVEのメルアドを変えるには?
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
auのGoogle pixel 6 を新しく買...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
auにて名義変更と機種変更、同...
-
au法人のポイントの使い方
-
AUの代用機、また契約につい...
-
スタービーチで利用できるフリ...
-
契約覚えのないKDDI料金¥60...
-
携帯が止まらない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
霊? 電話が切れる
-
ケータイのプープーって音について
-
auのガラホのsimロック解除につ...
-
au63CAにハサミのようなマーク
-
携帯基地局から受発信できる範...
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
急に自宅内で、通話のための携...
-
携帯電話を圏外状態にしたい!
-
< 最近auの電波が悪い件 >
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
電話をかけた時の「ププププ・...
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
携帯電話電波からの居場所探知...
-
auの通話の電波
-
明日Docomoからauに乗り換え予...
-
自宅(マンション)は圏外。
-
最近auの電波が悪いと感じるの...
-
auスマートフォン使用 受信電...
おすすめ情報