重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

つ・・・ついに妊娠線ができてしまいました…。「初産ならできにくい」とか「若ければできにくい」とか色々な情報を鵜呑みにしていた訳でもなく。。。マッサージを怠った訳でもなく。。。(~o~)なのに…内股と足の付け根のところに薄っすらと…。泣きそうです(T_T)

で、何か妊娠線を治す為の方法はありませんか??「このクリームが効いた」とか「こんな事に気をつけた」とか、何でも教えてください<(_ _)>
今現在は、できるだけ太らないようにしているのと、クリームを朝晩2回塗りこみ、これ以上ひどくならないように努めております。。。
ぜひ良いご意見をお願いします(;_;)/~~~

A 回答 (3件)

がんばって良い対策をしていらっしゃると思います。



もうひとつだけ。妊娠線の部分はかゆくなりやすいのですが、絶対にボリボリ引っかかないで下さい。引っかくと線が広がったり、ひどくなるそうです。
    • good
    • 0

私もクリームを毎日朝晩ぬりぬりしていました。


しかし、努力むなしく7ヶ月目にうっすら2.3本出現!
医者が言うには、なんと母親に妊娠線があると遺伝するらしい!
確かに私の母親には妊娠線がありました。
しかし、負けずにせっせっと塗りつづけました。
…結果、アンデスメロンのような妊娠線ができました。
お医者さんは皮膚が固めで伸びにくいと、出来やすいみたいなこと言ってたかな?
ということはクリームも何らかの効果はあったのかも?
塗ってなかったら、もっとひどかったのかな?
hankyさんも一生懸命、ぬりぬりして下さいね!
そして、母親のお腹を見て見ましょう!
    • good
    • 0

できてしまっても、あきらめずに、ぬりぬりしたほうがよいそうですよ。


私も、できてしまいましたが、あきらめずに、ぬりぬりしました。
そのため、この程度ですんだのかは、不明です。。(^^ゞ

お臍のしたあたりにできやすいので、これから、そこにでないように、マッサージしながらぬりぬりしたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!