重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人がダウンロードしたらインターネットに繋げなくなったとかトラブルが身近で続出したため、未だダウンロードしていません。
でも、パソコンからはダウンロードを勧められます。
実際ダウンロードしても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



1 SP2にはWindows Update経由では適用できない修正パッチが含まれる。

2 SP1のサポートは2006年9月17日迄。これ以降はSP1に対する修正パッチはリリースされない。

この2点がエッセンスです。

SP2を導入しておくことによって実害が発生しないウイルス、スパイウエアは多々あります。また、フィッシング詐欺にも会いにくい状態になります。

で、PCメーカーのサイトやMicrosoftのサイトには、必ず「SP2適用前の事前準備」みたいのが有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日やってみました。
思ったよりも時間がかかり、その後の再起動で固まってしまうというアクシデントに遭いましたが、どうにか復帰しました。
皆様ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 13:02

至急アップデートを行ってください。


SP2でしか、提供していないセキュリティ対策をといらないでいる危険の方が、SP2を使っているリスクより、大きいです。

対策サイトを熟読して、早急にアップしてください。

たぶんエラーの旅に出ると、うざくなってきている頃だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日やってみました。
思ったよりも時間がかかり、その後の再起動で固まってしまうというアクシデントに遭いましたが、どうにか復帰しました。
皆様ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 13:01

メーカ製PCを使っておられるなら、そのメーカのWebに情報が公開されているはずです。

もし情報がない or 自作PCであるなら、やってみないと…、となります。
ちなみに、メーカのWebに情報がない場合、直接問い合わせるかしかありませんが、そういうメーカはあまり信用しない方が良いかもしれませんね。

インターネットに繋がらないと言う事ですが、恐らく新導入された「セキュリティセンター」の設定具合だと思います。コントロールパネルに追加され、ファイアウォールなどの設定を行う物です。
当方はインターネット経由(Windows Update)でSP2適用しましたので、その後繋がらなくなるという事はありませんでしたが、例えば雑誌付属のCD-ROMなどから適用した場合、誤設定される事があるのかもしれませんね。
もしインターネットに繋がらなくなって、OKWebに質問も出せなくなっても、恐らく本屋さんで解決本が売られてる事と思います。自力にはなりますが、解決の道はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日やってみました。
思ったよりも時間がかかり、その後の再起動で固まってしまうというアクシデントに遭いましたが、どうにか復帰しました。
皆様ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 13:02

やって見なきゃ分からないけど大丈夫のような気がする。


念のためにドライバやソフトを最新にアップデートしてからSP2を入れると良いと思います。
まあSP1もサポート切られてないから現状SP1で困りませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大丈夫だといいのですがー!
エラーが起こるたびに2を入れてください、というような警告がでるので、2を入れたらエラーが出なくなるのでは?と期待もあるのです。

お礼日時:2005/07/20 15:13

トラブルはいろいろ報告されていますが、そのトラブルの解決法もそろそろ出そろっていると思います(解決法がない重大なトラブルがある場合は導入を諦めるしかない)。


まずは、お持ちのPCのメーカーサイトでWindowsXP SP2についての情報を確認してください。どこのメーカーでも導入時のトラブルについての確認作業をしてその結果を公開していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もしネットに繋げなくなったら解決方法さえも見れなくなるんじゃ?と心配しています。
パソコンメーカーでそうちうサイトがあるのですね。
見てみたいと思います。

お礼日時:2005/07/20 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!