
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実際に思っていたのと違って、サンダルの履き心地が悪く痛くなってしまうというのは、通販では良くあることです。
なぜなら、通販は「実際に試ためすことができない」というものだからです。どんな商品であるから、写真を見たり、通販を提供しているスタッフの話のみで判断されるわけですから、着心地・履き心地まで分からないのというのが通販の特徴ですね!?
私も経験ありますよ。通販で洋服を買い、届いたものを見たら、思っていたのと違ってガッカリしたことがあります。反対に、自分が思っていたとおりの商品だった場合もありますけどね。
>一回履いてしまったので返品できず困っています。
>どうしたら良いでしょうか?
残念ですが、一度使用されてしまったということなので、諦めて代金を支払うしかないです。
>サンダルが足に馴染めば、痛みは軽減されるという事ですが、馴染むまで我慢できそうもありません。
販売元の話はよく分かりませんね。サンダルって足に馴染んでくるもんなんですか!?革靴とかスポーツシューズを使っていて足に馴染んでくるという経験はしたことがありますが、サンダルが足に馴染んできたという経験は私にはないので分からないですね。
サンダルは夏に履けば涼しいですし、ちょっと外に出掛けるときでも楽ですし、履き心地も素足にちかくて気持ち良いというように、リラックスして履くものだと思うのですが、痛みが軽減されるまで履かないと足に馴染まないサンダルとすれば、かなりリラックスができないサンダルということになりますね。よけいストレスが溜まりそうです。
>指の間が擦れ、皮が剥けて膿んでしまいました。(昨日今日は痛くてまともに歩けませんでした
履けば履くほど苦痛を感じるだけですし、ばい菌でも入ったら病院代の方が高くついてしまうような気がしますので、これ以上履かないほうが良いと思います。「靴」は人間の健康面で重要な役割があります。自分に合わない靴をずっと履いていると、痛みが膝にきたり、肩がこったりするなど、全身に悪影響を及ぼしますから、自分の足にあったサンダルを買った方がよろしいかと思います。
参考になれば、嬉しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/24 15:34
回答ありがとうございます。
馴染むというのは、鼻緒のところが柔らかくなるという事と解釈したのですが、どうなんでしょう。
やっぱり無理して履くのはよくないですよね・・・。
No.4
- 回答日時:
傷?が完全に治ってから、バンドエイドなど使いつつ履いて、足にならしていきます。
それでも自分の足の形にフィットしないものもあります。
→諦めます。
今年流行りの高いヒール、細いストラップ、鼻緒などのものはそういった運命を辿るサンダルが多そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足骨折で靴が履けない。片足皮...
-
サンダルで足の甲が擦りむけて...
-
ラウンドワンのスポッチャで彼...
-
夏なるとたまに女性が靴下を履...
-
制服を私服っぽくみせるには・...
-
素足でスニーカー履く人はなに...
-
東京タワーを階段で上るときの服装
-
どうすれば靴の穴を直せますか?
-
ディズニーランドに行くのに、...
-
熟年の女装者です。少し前の写...
-
ロングブーツを履く男性
-
LANケーブルが抜けない!
-
ブーツの筒丈
-
コスプレ:厚底の限界…
-
エナメルブーツをつや消しにしたい
-
ミュールってもしかして流行遅れ?
-
ヒールの高さって・・・・
-
エンジニアブーツの踵だけが浮...
-
レギンスに靴下?ブーツを履く...
-
ヒールはくとどれくらい背が高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足骨折で靴が履けない。片足皮...
-
足の甲にサンダルの跡
-
夏なるとたまに女性が靴下を履...
-
女性の脚が好きな男性は多いの...
-
サンダルで足の甲が擦りむけて...
-
サンダルで人ごみで足踏まれま...
-
エンジニアブーツのフィット感...
-
女性のミュール(サンダル)の...
-
梅雨時はサンダル、それとも普...
-
室内履きどれを選びますか
-
女性の方に質問します! 梅雨が...
-
このファッション、変ですか?
-
夏用のサンダルはヒールかぺた...
-
オープントゥサンダルが脱げて...
-
サンダルのかかとのベルト?が...
-
ミュールにバックストラップを...
-
靴下が嫌いでできるだけサンダ...
-
サンダルで小指が痛い!
-
サンダルストラップで皮がむけ...
-
雨の日にサンダル・ミュール
おすすめ情報