重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自宅PC(Windows2000)にはWindows標準のフォントとOffice附属のフォントが入っています。
このたび画像デザインをするためにフォントを大量にインストールしようと思っています。
しかしフォントは容量が大きいので数十~数百種類のフォントをインストールするとWindows自体が重くなるのですか?それともWindows起動時に重くなるのでしょうか?

Photoshop5.5を使うのですが、使いたいフォントだけそのつどインストールしたりアンインストールするようなソフトはあるでしょうか?
有料・無料で教えていただければと思います。
また、皆様はどのようにしてフォントを管理していますか?

A 回答 (2件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1017677
これも参考になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。数百種類なら大丈夫なのかもしれませんね。
リンク先にあったフリーソフトも検証してみたいと思います。

お礼日時:2005/07/24 02:04

この回答への補足

使ってみましたが、このソフトにフォントリストを表示するのが尋常じゃないほど時間がかかりますね。
130種類のフォントが入ったフォルダからリストを表示するまで10分ほどかかります。
毎日これは厳しいかもしれませんね・・・。

補足日時:2005/07/24 02:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フリーなのに高性能のようですね。利用してみたいと思います。

お礼日時:2005/07/23 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!