
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スマートメディアは大きいものが規格上ないので、対応製品が限られ(新製品には無いですよね)手放す人が多いのだと思います。
私も今手元にファインピックス2台とE100がありますので使っています。
スマメ自体は今のSDの様に相性みたいなことはありませんでした。ただ、記録自体は何万回だったか何千万回だったか忘れましたがあった筈です。パソコンのメモリとして使えば別ですが普通はそんな回数はできっこないので無いと思ってて差し支えありません。端子も出っ張ってて掃除しやすいので私は好きです。
さて、そういうことなので何使ってもいいと思いますし、私も安いの使うと思いますが、写真のデータ壊れると困るので、人に聞かれたらオウンリスクでと答えることになると思います。特に、質問されるようであれば。ね。
No.6
- 回答日時:
抜き差しが多いと接点がむき出しのSMは寿命が短くなる場合があります。
書き込みとフォーマットの回数が多くければ寿命が短くなります。
したがって新品のほうが寿命が長いので少し安心です。
(新品でも個体差がありますので寿命が短い場合があります。)
フジ以外でも電圧さえOKならば大丈夫でしょう。
ちなみにSMは128Mまでしかありません。
(お使いになってるデジカメの使用できるメモリサイズを確認してください)
まれに安いメディアは不具合(認識しない等)はありますので
そのところを踏まえて検討してください。
結構オークションよりパソコンショップなどで探したほうが安く付きますよ
送料が馬鹿になりませんから・・・

No.5
- 回答日時:
1.
・電圧が3.3vのものと5vの物があるので、両方使えるカメラか片方のみしか使えないかの確認が必要。
・容量の大きな物が無く(256MBだったかな?)最新のカメラ(と言っても有りませんが)撮影枚数が少ない物しか無いので注意が必要
・中古なので保証が無いということ。カメラ機種によって使えなかったり(相性問題)そもそも壊れているとか、パソコンでは使えるがデジカメでは使えない事があるなども聞きます。
オークションですから、不良品の場合でも出品者が対応しない場合があります、ノークレーム・ノーリターンだと言って(法的には、勝手にそのような宣言をしても対応しなければならないのですが)
2.
・先と一緒で、動くか動かないかは、いちかばちか
メーカーが動作確認をしている(フジのブランドがついてる)他社が動作確認をしている(フジの動作確認リストに入っているか、他社が独自に動作確認をしている)場合を除き、動くか(使えるか)動かないかは神のみぞ知る、というやつです。
リスクだらけともいえます。数百円安いからといって危ない橋を渡って、動かなければ返品だ交換だトラブルだ、という労力を考えた時に果たして安い買い物だろうか?ということです。
安物買いの銭失いという諺もありますからね。
ここで、こんな質問をする時点で、トラブルに合った時点での対応策をを知らず結果的に泣きを見るのはあなたですから、決してお取引されない事をお勧めします。
No.1
- 回答日時:
現在、スマートメディアを使用するデジカメは生産されていません。
その為に、以前にスマートメディアを使っていた人が、カメラの買い替えで不要となったものをオークションに出しています。
通常、フラッシュメモリーはどの様なものでも、書き込み回数で寿命が決まります。
ですから、中古と新品では購入後の寿命に差がでます。
当然、中古品は新品より安くなります。
中古の場合は、FUJIの製品が無難でしょう。
どうもありがとうございます。
寿命があるのですね。つまり、動物でたとえたら老化して使えなくなってしまうという事でしょうか・・・??
フラッシュメモリーという言葉も初めて聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) この商品は車で走行中もテレビをみれるようにする古いテレビキットのようなのですが、型番などなくメーカー 4 2023/07/11 10:21
- カスタマイズ(車) ドラレコ装着は当たり前? 7 2022/06/19 20:16
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- その他(ファッション) リサイクルショップ 3 2022/11/27 22:40
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 録画機能のついているブルーレイレコーダーが欲しいのですが、想像よりも値段が高くて驚きました。 家電量 11 2023/04/09 00:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードでハイディスクのレベルは? 4 2022/07/31 20:21
- Amazon amazonでノートパソコンを買おうと思っています。 8 2023/04/29 06:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Walkman SDカード
-
スマートメディアについて
-
Canonのeos kiss m2 はsdカード...
-
Canon EOS Kiss Digital Xを購...
-
CFを他のカメラで使う事につ...
-
記録メディア
-
デジカメのメモリー
-
カーナビのフレキシブルフラッ...
-
デジカメが壊れた?
-
ノートパソコン画面が乱れます...
-
電子レンジの液晶、消えた部分...
-
IPODが頻繁に強制終了&再起動
-
玄人志向って・・?
-
ドリーミオ EH-DM3 OR EH-DM30
-
gigabeatの液晶
-
安くてお勧めのプロジェクター
-
二世帯です。給湯器の増設リモ...
-
最近の格安プロジェクタと旧型...
-
液晶テレビ故障はしてないと思...
-
FF11について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAのHDDフォーマット形式は?
-
Canon EOS Kiss Digital Xを購...
-
メモリースティックDuo → SD...
-
CFカードにSDカードを入れて...
-
Osmo Action4 動画が分割される
-
GR DIGITAL(初代)でSDメモリ...
-
CFカードのフォーマットについて
-
SDカードに書き込みできません。
-
カメラにmicro SDが認識しない
-
スマートメディアの中身が認識...
-
xD-ピクチャーカードのメリット...
-
メモリ-カ-ド⇒SD変換は?
-
XDカードの初期化について
-
デジカメの中身
-
メモリースティックDUOとPRODUO...
-
Canonのeos kiss m2 はsdカード...
-
PANASONICデジカメ【DMC-FX01】
-
SDHCカード購入のアドバイ...
-
PSXのデジカメの取り込みはSONY...
-
このメモリーカードは壊れてい...
おすすめ情報