
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
視覚的に下からはロフト部分が見えないわけですから下の方の答えのように直にベットマットを敷いてベット風にするか、単純に布団を敷くかのいずれかではないでしょうか。
天井高さが1.4メートルというのは確かに低くて厳しいですね。
いずれにしても、飽きたら下界(下階)におりよう。ぐらいの気持ちで最初からお金をかけないほうが賢明だとおもいます。
ご回答ありがとうございました。
すのこ上にベットマットをひいて寝ることになりました。
いろいろ試行錯誤しながら、よい住空間を作ろうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
??????
東に10メートルあるのですか?
6畳で10m2で、10mあれば、短辺は1m
ベッド置くどころではないのでは?
天井1.4m?
ベッドを置くと起きたときに頭ぶつかし。?????
柵は天井まで?
わけ分からない???
結論としては、ロフトの床をベッドと思いなさい。
私の妹ですが、疲れているときにロフトから落ちました。大変いたそうでした。
低血圧の人。仕事が忙しい人。よく飲んで帰る人。
そんな人はロフトは就寝スペースにするといつかは痛い目にあいます。
もう一度考え直してはいかがですか?
部屋の天井付近は夏暑いですよ。
実現するには、悪いことも理解して、楽しみながら考えてください。
ひんとになることがあれば、また、書き込ませてもらいます。
実は建築家であり、インテリアコーディネーター(の資格を持っている。)です。
いろいろありがとうございました。
よくかんがえてみます。
まだ引越しはしていないので、住みながら
居心地のよいようにいじっていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
この内容だとイメージがわきませんね。
補足してください。
ロフトの広さは何畳ですか?
天井の高さは何センチですか?
ロフトで寝るのは誰と誰ですか?
窓はどちら向きでどのくらいの大きさですか?
独立した部屋ですか?下階とのつながりはありますか?
この回答への補足
説明不足でした、補足します。
ロフトの広さは5.5畳です。
ロフトの天井の高さは1.4メートルです。
寝る人は、わたし1人です。
窓は東向き、南向きに3メートルのものがあります。
東向きの窓に向かってロフトはあります。距離は10メートルあります。
ワンルームにロフトが付いた部屋で、はしごと階段を足して2で割ったようなものでロフトに上がります。
ドアなどで仕切られているわけではありません。
ロフトには柵がついていて、階下を見下ろせるようになっています。
吹き抜けのようなかんじです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
螺旋階段の手摺って作れます?
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
我が家で他人に性行為されまし...
-
8畳にソファー
-
ロフトの耐荷重
-
カラーボックス
-
ライブハウス・新宿ロフト
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
ヘビーローテーションの眉マス...
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
W6/15からM8規格への変更
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
革製ソファにカバーは必要?
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
皮ソファーにかけるシーツのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
ロフトの耐荷重
-
足をぶった切ろうと思っています。
-
石膏ボードに代わる物
-
ロフトの耐重量
-
ロフト名古屋は店舗が大きいと...
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
-
ロフト部分の床荷重について
-
レオパレスのロフト付きの物件...
-
シャーロックホームズの家族構成
-
部屋の天井にある電球変えたい...
-
ロフトベッドを買って後悔した...
-
ロフトの雑貨売り場に聴診器っ...
-
コーヒーカップを割ってしまい...
おすすめ情報