
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
配管の長さが変わらずにちょっとずらす程度ならできますが、
延長したり大きく変えるとなると素人にはできません。
室内機と室外機の間は、銅や樹脂のパイプでつながれており、
そのパイプの中には冷媒と呼ばれるフロンガスが流れています。
もし折り曲げたりしてガスが漏れてしまうと、
再度充填しない限り使用できなくなってしまいます。
同様にパイプをはずせばガスが漏れてしまいます。
あきらめて業者に頼むしかありません。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます!
やっぱり素人には無理な作業ですね・・・。
諦めて業者に頼む事にします。
実は業者に何件か連絡をしたのですが、ほとんど3万円以上でヘタするとエアコン本体が買えるぐらいなのでかなり驚いています。
普通こんなにするもんなんですか?
もし、相場を知っていましたら教えてください。
補足ですがよろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
電気屋です。
最近は大型家電量販店などでエアコンを購入すると工事費1万円くらいなので高いとお思いでしょうが、その取付業者は量販店から1日4~5台とまとまった仕事をもらってるからその値段でできるのです。
一昔前に単独で一件だけの作業であれば2万5千円+材料費くらいは取っていました。
しかも一度撤去作業と同等の作業を行うのですからさらにお金がかかります。
とはいっても今の時代3万5千円は少々高すぎると思います。2万はムリでしょうが、2万5千円~3万円くらいが相場だと思います。
なにが言いたいのかというと、これは大変な作業なんです。
高すぎるとか笑うしかないとかあんまり言わないで・・・
No.4
- 回答日時:
>実は業者に何件か連絡をしたのですが、ほとんど3万円以上でヘタするとエアコン本体が買えるぐらいなのでかなり驚いています。
普通こんなにするもんなんですか?
もし、相場を知っていましたら教えてください。
それは めんどくさいから業者に吹っかけられましたね、
何m位移設するのか判りませんが、今ある配管から数m
程度なら 15000円程度が妥当かな、
空調工事屋なら現状の配管に溶接して延長 フレアー
しなおして接続、
連絡線 ジョイント 延長 テープ巻き仕上げ、
勿論ポンプダウン回収 真空引き仕上げ、
延べ作業時間1時間
冷媒補充無し、こんな感じかな、
冷えが悪くて冷媒充填なら 旧冷媒で2000円~3000円
新冷媒なら5000円から8000円 あくまでも追加充填で
そうですよね。
エアコンは新品でつけてから2ヶ月です。
今、1階に置いてあるのを、2階のベランダに取り付けたいのです。
移動は4メータぐらいです。
私も2万までと思うのですが。
エアコンはかの有名なスーパー「ジャ○コ」で買い、業者はその関連会社です。
ホント、高すぎです。
何かまだアドバイスがあったら教えてください。
有難うございました!
No.2
- 回答日時:
電気店勤務です。
エアコンの取りつけ作業も行っています。大きく移動させる場合、ペアコイルというエアコンの冷媒を循環させている管を交換しなくてはなりません。
そのためには、一度循環している冷媒を外部ユニットのコンプレッサー内に戻さなくてはなりません。
この作業が、エアコンの取り外しと殆ど同じ手順。
そして、移転した先まで届くペアコイルとドレンホースとFVV線(電源線)を新規接続、管のフレアー加工、真空引きによるエアパージがあります。管にコーテープという包帯みたいな樹脂テープを巻くか、スリムダクトという化粧管を使うか、でも金額に変化があります。
勤務先での設定では、取り外しと移設に該当するので、安くて1万5千円。これはペアコイルなどの交換がない場合。ペアコイルの長さが長い、冷媒が足りなくてガスチャージもする、となれば、3万円以上かかる計算になります。
もしエアコンが10年ほど前の製品なら、消費電力の点からみても、買い直したほうが結局お得になります。
ご参考までに。
回答有難うございます。
エアコンは新品で2ヶ月前にとりつけました。
室外機は1階の地べたに今あるのですが、それを2階のベランダに置きたいのです。
だから移動は4Mぐらいと思うのです。
それが3万5千円ぐらいと言われてるのですが、高い!と思うのです。
うちのようなこの取り付けが3万5千が世間の相場なのかどうか知りたいのです。
ホント!高いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを移設して作動させてみたところ、涼しい風が出なくて室外機も動きません。応急運転ボタンを押して 4 2023/05/17 22:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機について 5 2022/05/11 00:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと室外機を繋いでるホースが写真のようになってます。 水が出るホースは上から下になってます。 3 2023/06/26 08:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコンのルーバーを外した状...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
新築です。ダイキンのエアコン...
-
6畳用のエアコンが、2台で1...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコンが凍る
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
エアコンにエアーカットバルブ...
-
エアコンの操作音
-
天井からエアコン用スリーブま...
-
南のお向かいさんの室外機の風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報