
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今、手元にソフトがないので、正確な名称が出てこないのですが、そのデータをイラストレータのみで使用するのであれば、保存時のオプションの「PDF互換うんぬん」のチェックを外すことで容量を小さくできます。
また、「圧縮を使用」のチェックを外すとサイズは大きくなりますが、演算が不要になる分保存時間は短縮されます。ただし、PDFのチェックを外したイラストレーターデータはインデザインにそのままでは貼り込むことができなくなりますので、インデザインで使用する場合にはチェックをつけるか、EPSで保存し直す必要があります。
No.1
- 回答日時:
おっしゃる通り、そういう仕様になってしまった
ようです。10では、そんな事もなかったのですが
PDFの変換や、印刷の速度を速めたりする事を
強化したため、結果としていろいろ設定したデータ
を保存する分、重くなってしまうようです。
内部の細かい事までは分かりませんが、大まかには
そういう事らしいです。
DTP関係者には頭の痛いことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の保存先を何度も変えると...
-
1920×1080は何mm?
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
このプリントに書かれている戦...
-
L版の写真をふちなしで印刷でき...
-
印刷テスト向けの画像サンプル...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
ハメ撮り 現像
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
フォトショップで、解像度が異なる
-
イラストレーターデータを、解...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
印刷すると黒が赤味がかってし...
-
写真についたマジックを落とす...
-
(TWICEの)ホロトレカとは何です...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
イラストレーターCS2で分割印刷
-
画像の解像度を一括変換できる...
-
数多い写真のインデックス印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
photoshopでeps保存:バイナリ...
-
AMAZON PHOTOSの重複について G...
-
A1・A2の図面をA3に
-
word→PDF保存→PSDに配置は劣化...
-
イラストレーターで資料をでき...
-
UWSC 基本
-
「vcm_s_kf_m」「vcm_s_kf_repr...
-
CD-Rの寿命
-
IrfanViewについて
-
画像の保存先を何度も変えると...
-
OneDrive Businessが使い物にな...
-
CTの画像保管の方法と期間について
-
フォトショップ(CS)でJPGの保...
-
JPEGの画質劣化が起きる原因
-
12GBのデータを送りたい!
-
スタジオで撮影した画像のデー...
-
photoshopで別名JPG保存すると...
-
保存しているjpeg画像がひとり...
-
蔵衛門のアルバムの写真はどこ...
-
パソコンのデータファイルを外...
おすすめ情報