プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ハードディスクに保存した写真や絵のJPEGファイルが、保存後数日後、少数ですが、部分的な変色を起こします。仕事で、画像つきのワードファイルを作成後、数日後、このファイル内の一部の画像劣化を見つけ、貼り直そうと思ってハードディスク内を覗くと、元のファイルも同じように劣化していました。
 劣化のパターンは、画像の中ほどが直線で断ち切られたようになり(この位置はまちまちですが)、その下方一面が変色するような感じです。ひどいものは全面変色になります。
 デジカメのSDカードや、もらった圧縮ファイルなどにさかのぼるとファイルは無事で、再度貼りなおすことになります。
XPのSP3のノートPCを使って、500GBの外付けのハードディスクを使っています。仕事の画像つき文書を作成しても、この症状が続発するので、完成後も落ち着いていられません。どうしてこのような症状が起きるのでしょうか。

「保存しているjpeg画像がひとりでに劣化」の質問画像

A 回答 (4件)

デジタルデータは勝手に劣化することはありません。

そんなことがあり得るならワードの文章の中身も勝手に変わったり読み込めなくなってしまいます。

SDメモリカードや圧縮ファイルが無事なら、コピー先(或いは解凍先)のハードディスクの不良がもっとも疑わしい。

記憶媒体というのはセクターやトラックという単位で管理されており、セクターやトラック単位で読み込み不良が起こることがあります。ディスク全体がおかしくなる訳ではないので気づきにくく厄介ではあります。

ファイルシステムがFATの場合読み取り不良が発生すると今回の画像のような不具合が起こりやすくなります。NTFSではその様な現象が極力起きないようにOSが可能な限りデータを保護します。
更に安全性を求めたいのならRAIDを組みましょう。IOデータやBAFFALOからRAID構成の外付けハードディスクが発売されています。多少高くても大事なデータを安全に保存したいのならそういうモノを使用しましょう。

外付けハードディスクを買ってきたままの状態で使用しているのならファイルシステムはFATの場合がほとんど。大事なデータを保存するのならNTFSで初期化しなおしてから使いましょう。

今回の場合は再フォーマットすれば問題なく使用できる可能性がありますが、リスクは残ります。
再フォーマットしても同じような現象が発生するならハードディスクを交換した方がよいでしょう。

FATからNTFSへはデータを残した状態で変換することも可能ですが、今回はその方法はとらない方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
ファイルシステムは、NTFSだったのですが、画像破損は特定のフォルダに集中しているようです。やはりセクター、トラック単位での不良が要因でしょうか。
このまま不良な状態を放って置くと、不良セクタにアクセスするたびにファイルの破損が拡大するんでしょうか。

とりあえず、今大きな媒体がないので、当該フォルダのファイルより優先的にデータを移動させておき、早くHDDを再フォーマットしようと思います。
問題の文書は、破損を検出した画像はとりあえず貼り直し、保存先を変えましたが、この文書内の画像が、この先大丈夫かも不安です。(これまでの経験から、プレヴューでは気がつかない、既に破損済みの画像もあるような?)

RAID含め、バックアップの重要性痛感です。

お礼日時:2010/01/04 14:22

jpegデータ破損の典型的な画像ですが。



一番最初に保存したときは大丈夫

「自然に破損」(しかも一部の物だけ)
は考えにくいので・・・

(加工の出来る)画像ビューワー、レタッチソフトなどによる壊れた画像データの上書き
若しくは、ハードディスクの不良
では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
処理は、画像を保存後、ワードファイルに図の挿入で貼り付けただけで、その時点では、画像に異常はありませんでした。
ワードファイルのものと、元ファイルどちらも同じ症状になっていたということは、やはり貼り付け時点で既に破損していた、と考えるべきでしょうか。
貼り付け時に異常が見た目分からないのが?ですが。
やはりハードディスクの不良が疑わしい気がします。

お礼日時:2010/01/04 11:33

 jpegとはいえ、デジタルデータですから、保存しているだけで劣化することは考えられません。


 何らかのデータ転送段階でデータの一部が欠落している可能性が大です。
≫画像つきのワードファイルを作成後、数日後、このファイル内の一部の画像劣化を見つけ、貼り直そうと思ってハードディスク内を覗くと、元のファイルも同じように劣化していました。
 この状況は誤解があるのでは?
 貼り付けた段階ですでにおかしくなっていた可能性が大きいですね。ひょっとして印刷して発見した?

 いずれにしろ、転送経路か保存HDDの劣化が疑われます。

 jpegの修正・復元はすでに紹介がありますので省きますが、危機的な部分の点検をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
ディスク内、作成文書内ともに同じ異常のようなので、やはり最初の時点でファイルが異常だったと考えるべきですね。
作成している作業中は、画面で見る限りにおいては大丈夫だったのですが、
その後、ファイルを開いた時に、画面上でもそれとわかる状態で確認されました。
おっしゃるように、保存HDDなどが疑わしいのでしょうか。

どうも、今の段階では、特定の個人からもらったファイル、他の、あるHDDを経由したフォルダにのみ発生しているようなことに気付きました。
その、元ファイルの、かつてHDDが異常だった可能性もありうる気がします。

お礼日時:2010/01/04 11:51

劣化ではなく、データが破損している状態ですね。


ハードディスクが壊れているか、転送ケーブルが壊れている(もしくは安物)、近くに磁気もしくは電気的なノイズの発生源がある等ではないかと。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/11/ …
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/07/ …
修復を試みるソフトもありますが、保存先のドライブを変更するなどして破損しないようにしてみては。Jpegなので色が変わるぐらいですんでいますけど、文書ファイルが壊れると厄介ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
特定のHDD、または個人経由のファイルに破損が集中していることに気がついたので、元のHDDの時点(もしくは転送中)に破損したのでしょうか。
今の当該HDDも怖いので、念のため保存先を変更しようと思います。

修復ソフトのご紹介ありがとうございます。傷の浅いもの?はトライしてみようと思います。

お礼日時:2010/01/04 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!