dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつの間にか<ライブラリ-ピクチャ>のフォルダー内に保存してある写真が各々新しくフォルダーが作成されてしまいました。アイコンの色は薄く元の名前の後ろに「JPG.files」となっています。
そのフォルダーを開くと元のフォルダー内の写真が取り込まれ必ず2枚コピーされています。
それには 1枚目 「vcm_s_kf_m」 、 2枚目 「vcm_s_kf_repr」と表記され、その後ろに写真サイズが続いて書かれています。そのサイズも元のサイズとは違って異常に小さい大きさです。

元の写真1枚につきフォルダーが1枚(その中にサイズの小さい写真が2枚)作られていることになります。
これはどうしてこんなことになったのでしょうか。
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

お使いのパソコンはSONYでしょうか。


SONYのVAIOですと「VAIO解析タクス」というソフトが
入っていているソフトのせいでリサイズされた画像が保存されて
しまいます。

VAIO解析マネージャーでコンテンツの解析を
有効にする・無効にする・設定を変更する方法がVAIOサポートに
載っていますので参考にしてください。
これを無効の設定にすると直りますよ!
http://qa.support.sony.jp/solution/S0910021067364/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

manamana77 様
さっそく教えて頂き有り難く感謝申し上げます。
ご教示の通り処置することができました。ありがとうございます。
なお、追加で下記3件教えてくださいませんでしょうか。
この現象は最近発生しました。
①どうして今までこのようにならなかったのでしょうか?
②すでにできてしまったファイルは、いちいち削除しなければ消えませんか?
③また、この作業をしたことで今後発生する不都合なことはありますか。

私はピクチャ、ビデオは撮り貯めて外付けハードディスクへ移動するまでの一時保管場所として使っています。
重ねてごめんどうですが教えてくださいませんか?

お礼日時:2016/04/07 12:00

①どうして今までこのようにならなかったのか?


これはおそらくですが最近ソフトウェアを自動アップデートか
なにかをした時に有効設定になってしまったのだと思います。

②すでにできてしまったファイルは、いちいち削除しなければ
消えませんか?
削除するしかありませんので、写真があるフォルダを開いて
右上の検索窓に「vcm_s_kf_m」
と入力すると一覧で「vcm_s_kf_m」が入った画像ファイルが
でてきますので、ctrl+Aキーで全て選択したのち
deleteキーで全部消す事ができますよ。

③また、この作業をしたことで今後発生する不都合なことはありますか。
不具合はありません。SONYが写真を一時保存
しているだけなので心配ありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

manamana77 様
迅速な、そして的確なご教示をいただき心から感謝します。
ありがとうございました。
妙なウイルスが入ったのかと懸念しました。

おかげさまですっきりいたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/07 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!