重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月に北海道旅行札幌・函館に行く予定があります。期間は2泊3日です。しかしながら初めて北海道にいきますので、さっぱり分かりません。情報紙を読んでも納得できない所がありますので、皆様のお力をお貸し下さい。おすすめのおいしい食べ物や観光スポット、おすすめの宿がありましたら、情報通の方教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

北海道で何をされたいのかによりますが、ざっと見るだけなら、2泊3日で札幌と函館だけなら見ることは可能でしょう。



行き帰りの空港を函館と千歳に分けることが出来るのがベストですね。函館入りの千歳帰りならば、

1日目
 朝便で函館着
 函館市内観光(五稜郭・元町地区・函館山夜景)
 函館泊

2日目
 函館朝市見学後JRで札幌に
 昼過ぎから小樽観光(運河など)
 小樽泊

3日目
 札幌観光後 千歳から帰宅

 小樽札幌は、それだけでも3日でも4日でも見どころがありますから、ご質問者の興味のあるところに行ってください。

 函館山の夜景をやめれば、夕方の特急で札幌にいけますから、札幌・小樽観光が半日増やす事ができますが(その代り晩御飯は弁当でガマン)、函館まで行って夜景を見ないのはね。ただ、天気が悪いとダメですけど。函館朝市は大した事無いと思いますが、駅前ですから早起きできたら寄るくらいでよいと思います。

 2日目に札幌観光で札幌泊、3日目で小樽観光という手もありますが、小樽運河の夜景もなかなかムードがありますから小樽泊をお勧めしておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。それに加え、とてもわかりやすい予定表まで丁寧にありがとうございました。この予定をベースに考えてみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 10:17

こんばんは。

僕も同じ時期に北海道旅行(道央)を計画しています。
初めての北海道ということでとても楽しみにしていらっしゃることと思います。

他の方もおっしゃっていますがまず函館と札幌はかなり距離があります。一番早い特急でも3時間近くかかりますので、車なら移動だけで半日つぶれてしまいます。可能なら函館から入り新千歳から帰る、もしくはその逆のパターンが良いですね。同じ場所から帰ろうとすると初めての北海道がほとんど移動ばかりで観光できないなんてことにもなりかねません。

函館はしばらく行っていないのですが夜景だけははずさないようにして下さい。あとは港へ向かって下る色々な坂道が風情があって良いと思います。
札幌はラーメンとジンギスカンがやっぱりお勧めです。小樽まで行ければお寿司もありますね。ラーメンは「すみれ」、「純蓮」、「味の三平」あたりがおいしかったですよ。あとはすすきのにある創作居酒屋の「金魚楼」も料理がおいしくてお勧めです。混雑しているのでもし行かれるようであれば予約した方がいいです。

北海道は函館や札幌も良いですが道北、道東も大自然って感じでとても良いところですのでいつか行ってみて下さいね。

参考URL:http://r.gnavi.co.jp/h046900/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。ラーメン屋さんや創作居酒屋の名前が聞く事が出来ただけでも、大変旅が楽しくなりそうです。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 10:03

千歳発着2泊3日で札幌と函館の両方ですか?



無理とは言いませんけど、かなりハードスケジュールになりますよ。

札幌と函館は、かな~~~~~~~り遠いです。東京から名古屋の手前までと同じくらいあります。札幌と函館を結ぶローカル線の航空路があるくらい遠いです。

北海道ロケのサスペンスドラマとか見てると、札幌の場面からすぐに函館の場面に飛んだりして、近いと錯覚する人が居ますが北海道はそんなに狭くないです。

札幌から函館は車で移動するかJRで移動するしかありませんが、確実に移動で半日潰れます。

JR移動で2泊3日となると
1日目:千歳(午後着)-札幌(午後のみ観光、札幌泊)
2日目:札幌(早朝発)-函館(午後のみ観光、函館泊)
3日目:函館(早朝発)-札幌(少し観光)-千歳(午後発)
と言う事になるかと思います。

札幌も函館も午後のみの半日しか時間が取れず、ろくに観光できずに終りそうです。

札幌だと、時計台を見に行ってお土産買っただけで、ホテルの夕飯の時間が来ちゃいます。

函館も、五稜郭公園に行ってロクに見て回らないうちに、ホテルに戻る時間になっちゃいます。

2泊3日であれば、札幌+小樽だけ、函館だけ、のどちらか片方にするのをお勧めします。今年は片方だけにして、別の年にもう片方に行けば良いのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。確かにかなり遠い距離感だと思います。東京から名古屋の手前までと同じくらいの距離という例えがとてもわかりやすかったです。調べてみるのと、実際に現地に行き確かめるのとではかなり違うかとおもいます。確かにどちらかに絞るのも良いかもしれませんね。貴重なご指摘とご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 10:13

こんにちわ!


札幌に住んでおります。祖母は函館です。

北海道と言えば、ジンギスカン、かに!

○函館の食べ物
・イカそーめんなど、海の食べ物 ・塩ラーメン

○函館の観光スポット
・函館山からの夜景 ・山のふもとのベイエリア
・五稜郭公園(五稜郭タワー)
 http://www.hakodate.or.jp/sight/default.htm
 ↑にたくさん乗ってます!

○函館のホテル(湯の川温泉街)
http://yunokawa.hakodate.ne.jp/yado/index.html
↑にたくさんのってます!

○札幌の食べ物
・味噌ラーメン 

○札幌の観光スポット
・大通り公園 ・時計台 ・テレビ塔
http://www.welcome.city.sapporo.jp/cgi-bin/odb-g …
↑にたくさん乗ってます!

○札幌のホテル
http://www2.snowman.ne.jp/~jozankei/jp/1.htm
↑にたくさん乗ってます!

参考にしてくれたら嬉しいです♪

参考URL:http://www.hakodate.or.jp/home/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見とたくさんの参考URLありがとうございます。大変参考になりした。地元の方の意見を頂く事ができ、大変こころ強くなれました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!