
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
んーと
配列のリファレンスをつかった例でしたら...
foreach $i(0 .. 3){
$hash[$i]->{'v'} = $i * 100;
}
# 配列@hashへのリファレンス
$ref = \@hash;
# デリファレンス
@copy = @{$ref};
print "\$refの要素数->$#$ref\n";
print "\@copyの要素数->$#copy\n";
あと配列 @hash と連想配列 %hashは内容は別物ですので
期待した動きにならないのだと思います...
No.1
- 回答日時:
こんちは
print "\%hashの要素数->$#hash\n";
↓
print "\%hashの要素数->$#{$hash}\n";
でどでしょか
すみません。最初のループ間違えました。
foreach $i(0 .. 3){
$hash[$i]->{'v'} = $i * 100;
## $i番目の要素の'v'プロパティをセットするイメージです
}
これでも
print "\%hashの要素数->$#hash\n";
でうまく出ます。
ところが、参照リファレンスだと簡単に出ません。
%copy = %{$ref};
print "\%copyの要素数->$#copy\n";
@copy = @{$ref};
print "\@copyの要素数->$#copy\n";
連想配列としても使えません。
foreach $i(keys %hash){
print "by \%hash $i\n";
}
foreach $i(keys %{$ref}){
print "by \%{$ref} $i\n";
}
foreach $i(keys %copy){
print "by copy $i\n";
}
使い方が間違ってるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
Dim flag(4) as boolean で配列...
-
クラスに配列を渡す方法
-
VBAのautofilter、criteriaの配...
-
マクロ Publicでの配列定義
-
perlで配列の要素が空なのを知...
-
二次元配列における要素数のは...
-
Excel VBA ユーザーフォームの...
-
エクセルVBAでTransposeの不思議
-
perl 配列の要素数について
-
文字の整列(printf)
-
サブルーチンの戻り値
-
if文条件式で配列を使用したい
-
二次元配列のインデックスについて
-
複数の配列の全ての組み合わせ...
-
perlの配列追加について
-
与えられた配列の順にソートす...
-
リストボックスに縦スクロール...
-
VBA 二次元配列の1つ目を増...
-
perlのsplitでいきなりすぐに配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのautofilter、criteriaの配...
-
マクロ Publicでの配列定義
-
エクセルVBAでTransposeの不思議
-
二次元配列のインデックスについて
-
クラスに配列を渡す方法
-
2次元配列or複数回のファイル読...
-
チェックボックスのperlでの値...
-
Excel VBA ユーザーフォームの...
-
リストボックスに縦スクロール...
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Dim flag(4) as boolean で配列...
-
文字の整列(printf)
-
VBA 二次元配列の1つ目を増...
-
二次元配列における要素数のは...
-
DataGridViewに配列の値を表示...
-
アクセス拒否
-
可変長配列を、動的確保した固...
-
VB6で配列の最大値を簡単に求め...
-
文字列の分割について
-
perl このテキストファイルを簡...
おすすめ情報