dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Media Player 9を使っているんですけど、動画を見ようとしたら、見える物と見えない物があるんです。それと、ツール>オプション>ネットワークが開けないんですけどどうすれば、いいでしょうか?

A 回答 (20件中1~10件)

この回答への補足

ここまで教えてくれてありがとうございました。

補足日時:2005/07/28 21:04
    • good
    • 0

> どういうことなんですか?


#18で申し上げた通りです。
どこで入手されたか わかりませんが
asxというファイルは、asf用のメタファイルで、web上にリンクされてる間はストリーミングできます。
(webからなくなると、再生できなくなります)

メタファイルとは?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
ストリーミングとは?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2C …
    • good
    • 0

> やりましたが、だめでした


レジストリーから完全削除 → 新規インストールでもダメなら
諦めるしかないです。あとは、リカバリーしか ありません。

そのasxファイル自体
サイトにupされてる間しか見れないので、そのうち見れなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことなんですか?

お礼日時:2005/07/28 17:42

> 初期化するのは、嫌なのでほかに、方法はないんでしょうか


#14#15で申し上げましたが
XP/Meでは、Windows Media Player 9のアンインストールに対応していないので注意しよう。
アンインストールする場合は、システムの復元(「スタート」→「すべてのプログラム(Meはプログラム)」→「アクセサリ」→「システムの復元」を選択する)を利用することで、インストール前の状態に戻すことができる。とあります。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/10/08.html

再インストしてもダメだったので、厳しいと思いますが
PCからWMP関連を <<強引に>> 削除して再インストすることは出来ますが
何かあっても、当方では責任持てませんので
その点をご理解の上、自己責任でやってください。

[スタート][ファイル名を指定して実行][regedit][OK]でレジストリーを開く。
[編集][検索][Windows Media Player]と入力し[次を検索]で出てきたファイルを削除。
(間違えても、ほかのファイルを消さない様に!!!)
{F3}または[次を検索]で、なくなるまで削除していきます。
完全に削除できたら、再起動。

#13のダウンロードセンターから、WMP9をDL。

これ以上、方法は ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりましたが、だめでした。

お礼日時:2005/07/28 16:33

> リカバリーというのは?


初期化のことです。(工場出荷状態に戻す)
その頃のPCなら、リカバリーCDを使います。
詳しくは、取扱説明書をご覧ください。
http://e-words.jp/w/E383AAE382ABE38390E383AAE383 …

Googleで調べましょう。
それでもわからない場合は、ok webへ(w
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初期化するのは、嫌なのでほかに、方法はないんでしょうか。

お礼日時:2005/07/28 14:01

> 既に最新のWindows Media Player 9シリーズおよびコンポーネントがインストールされています


> 現時点で利用できる更新はありません
ということは、MeはWMP9までしか対応してないということになりますね。
(DLサイトでも、WMP10は2000/XP用でしたし)

ネットワークが開けない というのが仕様なのかどうかは わかりませんが
WMP10では、TCP/UDPやHTTPのポートを開けるためのものです。

特に問題ないかと思いますが
どうしても気になるようでしたら、リカバリーするか
90日以内にWMP9を更新された場合は、復元でWMP8?に戻して再更新するしかないですね。

念のために申し上げますが
リカバリーする場合は、IEやOE、Cドライブのデーターが全部消失しますので
それぞれバックアップしましょう。

バックアップの方法は
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/Delicate_tec …
http://kimura.shinjuku.tokyo.jp/PC/outlookexpres …

そこまで、されますか?(w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リカバリーというのは?

お礼日時:2005/07/28 11:05

> 再インストしても、直りませんでした


逆にお聞きしますが、WMP10にされない理由は何ですか?
最初は様子見てましたが、軽いし問題ないですよ(w

される場合は
[ヘルプ][プレーヤーの更新の確認]です。

WMP10にしてから、どうしてもWMP9に戻したければ
システムの復元でWMP10インストする前に戻せば済む話です。
[スタート][プログラム][アクセサリ][システム ツール][システムの復元]
[コンピュータを以前の状態に復元します]でWMP10をインストした前日あたりを選ぶ。
[次へ]
再起動
[OK]です。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/begi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

[ヘルプ][プレーヤーの更新の確認]をやっても、「既に最新のWindows Media Player 9シリーズおよびコンポーネントがインストールされています。現時点で利用できる更新はありません。」と出るのです。

お礼日時:2005/07/28 10:15

> ツール>オプション>ネットワークが開けないんですが


> どうすればいいですか

WMP9(Windows 98 SE, ME, 2000 用)を
再インスト(上書き)するぐらいしか思いつきません。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再インストしても、直りませんでした、どうすればいいんでしょう

お礼日時:2005/07/28 08:56

> Windows Media Player9では、もう再生できないのでしょうか


Windows Update、もしくは
[ヘルプ][プレーヤーの更新の確認]でWMP10にすれば見れるはずです。
(手元にWMP9がないので、わかりません)

6.4.8.4の日本語版が出るまで待つしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。あの質問なんですがツール>オプション>ネットワークが開けないんですが、どうすればいいですか

お礼日時:2005/07/27 19:41

> ドロップというのは


見たいファイルを左クリックしたまま、MPCの上に落としてください。
http://yougo.ascii24.com/gh/73/007305.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再生ができたけれど、Windows Media Player9では、もう再生できないのでしょうか。それと、日本語版にしようと思ったら、6.4.8.4の日本語版がありませんどうすればいいですか。

お礼日時:2005/07/27 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!