
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>一括で画像を移動させる方法はないんでしょうか?
こうしてはどうでしょうか。
エクスプローラのメモリィースティックの画像が表示される側(右側)のファイルの一つをアクティブにしておいて、[Ctrl]+[A]を押すと全て選択されます。
後は、指定ドライブのフォルダまでドラッグすれば一括して移せます。
但し、そのままではコピーですので、[Shift]を押しながらドラッグすれば移動になります。
「戻る」のキー操作は「BackSpace」キーで可能だと思います。
No.3
- 回答日時:
画像の移動について
デジカメ上のフォルダごとマイドキュメントなど適当な場所にドラッグ&ドロップでの移動ではダメなのでしょうか?
戻るについて
マウス右クリックメニューの一番上に「前に戻る」の選択があるので、こちらの方が操作距離が少なくていいかも
No.1
- 回答日時:
サイバーショットを持っていないので一括で画像を送る方法については知りませんが、通常は一括で送れるようになってると思います。
説明書を読んでみてください。接続とお使いのソフトを明記しないと分かりにくいのでは?
二つ目の質問について
この質問もブラウザの種類を明記されてませんがIEだとALTキー+矢印の右・左でページを前後する事ができます。
これもHELPでALTかショートカットで検索すれば載っていますので、他の機能もありますので確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
パソコン上で、スウェーデン語...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
Web上のプルダウンメニュー...
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
関数電卓の使い方
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
Word_フォントの色の固定
-
Wordで破線をひくにはどうすれ...
-
word でいつのまにか網掛けが…
-
エクセルでEnterキーで下のセル...
-
windows8.1のエクスプローラで...
-
OpenOffice Calcで数式を表示(E...
-
片手が不自由です。ワードに挿...
-
ワードの次ページへの移動
-
フォントの色をしょっちゅう変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
移動するとコピーしてしまう
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
wordで円を3つ書き、バランス...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
スマホでの文字削除方法で
-
フォントの色をしょっちゅう変...
-
カーソルが左に移動しないんです?
-
フォルダ内のファイルを自由に...
-
windows8.1のエクスプローラで...
-
エクセルでEnterキーで下のセル...
-
F10が効きません・・・
-
Web上のプルダウンメニュー...
-
word でいつのまにか網掛けが…
おすすめ情報