dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンで買った商品の名前は届く前に電話で確認されますか?あと商品の名前は箱に書かれていますか?それで一緒に住んでいる人に買ったものがわかってしまいますか?教えてくださいお願いします。

A 回答 (3件)

配達するドライバーによっては在宅か不在かを確認するために電話をする方もまれにいるようです。

こればっかりはAmazonどうこうではなくて運送会社の話なので、お住まいの地域のペリカンか佐川の営業所に聞いてみないとわかりません。ただしAmazonに限らずですが、代金引換の荷物の場合は「ただいまから伺います。金額は○○円です」のような電話が入ることが多いようです。私の住んでいる地域ではクロネコ・佐川・ペリカンは代引の場合は電話が先に入ります。

箱には住所氏名などの配達に必要な情報が記載されているのみです。本やCDについては買ったものはわかりませんが、エレクトロニクス商品など大きいものや商品の箱そのままで送られてくる物の場合は中身がわかってしまうでしょう(No.2さんのプリンタなどはメーカーから出荷される箱で届いたと思いますので、プリンタだな、とはわかりますよね?)。

マーケットプレイスの商品(中古品)に関しては出品者によって異なりますので、一概にはいえません。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/12 17:17

物にもよるのかもしれませんが…


よくCDを買います。あと、プリンタを買ったこともあります。
が、電話での確認はありませんでした。
メールで、購入したものと金額が確認のために来ます。

箱は・・ 多少 わかることが書いてあるかもしれません。
ちょっとよく覚えてませんが・・ m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/12 17:16

>アマゾンで買った商品の名前は届く前に電話で確認されますか?


何十回と利用していますが、電話確認は一度もありません。私はいつも代引きなので、クレジット決済については分かりかねますが…

>あと商品の名前は箱に書かれていますか?
箱には商品名は書かれていません。

>それで一緒に住んでいる人に買ったものがわかってしまいますか?
箱を開封しない限り、外側からは中身は分からないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/12 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!