
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AirMac ExtremeベースステーションがあるのだったらLAnコネクタにPMG3を、eMacを無線で接続するのは可能ですよ。
>OSXのTigerとその前にでたやつ(名前はわすれました)はどう違うのでしょうか?
その前はジャガーですね
まず速度が上がりました。その分メモリも食うようになりました。512Mが必要になっています。
あとは
Spotlight. Macのあらゆるものを一瞬で検索。
Dashboard. 高速起動のウィジェットで情報にすばやくアクセス。
Safari RSS. ニュースフィード機能を搭載したブラウザ。
iChat AV. 高品質な多方向ビデオチャットでその場にいる感覚で会話できます。
Automator.
などが追加もしくは性能向上されています。
参考URL:http://www.apple.com/jp/software/
No.3
- 回答日時:
> pmG3をLANケーブルでつないでAirMac Extremeベースステーションから、最新型のeMacに電波を飛ばしてAirMac Extremeカードでつないでインターネットをすることはできますか?
文面をそのまま読むと、
モデム ーー PowerMac G3 ーー AirMac ベースステーション ~~ eMac
このような接続をイメージされているように思えますが、じっさいは、
モデム ーー AirMac ベースステーション ┬ PowerMac G3
└~ eMac
こういうつなぎかたになります。PPPoEはAirMac ベースステーションで行います。
No.2
- 回答日時:
質問の意味がよくわからないですが・・・
PMG3は有線でベースステーションにつないで、eMacは無線で両方ともネットできるかということですか?
それならできますよ。
Tiger(10.4)とPanther(10.3)の違いはアップルのHPを見てください。新機能として紹介されていることが追加された大まかな違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANカードの2枚差し(1枚は無...
-
インターネットについて
-
電話線を短くしたい。
-
グーグルマップで現在地がいつ...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
ADSLとQ2について
-
モデムと設置場所のこと
-
ネットがつながらなくて困って...
-
たまにメルカリで光回線終端装...
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
ホームテレホンを交換したい
-
Pc Fax について
-
PPPランプが点滅したままでADSL...
-
RS232C 同期型通信
-
本当にADSLは月額一定?!
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
DNSサーバーにpingが通らない
-
YAHOO BBのモデムについて教え...
-
LANボードが必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを電話線がない部屋で使いた...
-
無線ブロードバンドルーターに...
-
パソコンを家で2台使う場合(例:...
-
戸建てのwifiについて
-
イッツコムからNTT光に変更した...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ネットに接続できません。
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
フェライトコアの付ける位置
-
不要になったレンタルモデムは...
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
パソコンからモデムを使って電...
おすすめ情報