
Google Earthをインストールしましたが、
『Google Earth did not logout correctly previously.
If you encounter problems consider deleting your Google Earth cache file.』
と表示されて、起動できません。
再インストールしても同じです。
英語の表示は、キャッシュファイルを消せということだと思いますが、どこにあるのでしょうか?
当方のスペックは
win2000 pen3 650MHZ メモリ256
推奨環境よりはかなり低いと思いますがよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グーグルアースを起動してツールバーから「ツール」を開きますとメニューの中に「オプション」があります。
こちらを開いて、キャッシュの項目を参照。起動出来ない状況でしたね?ネット閲覧ソフトを起動したらインターネットオプションを開き、「全般タブ」から<ファイルの削除>だと思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.4
- 回答日時:
NO2で回答したpint55です。
パソコンを次のスペックのものに買い替えましたら、Google Earthは問題なく動きました。
Win XP HE Pen4 3.2GHz メモリ512
ご質問に対する直接のお答えにはなっていませんが、ご参考までに。
やはり推奨環境が大事のように思いました。
No.3
- 回答日時:
私も同じ質問を出していますが、外国語ソフトの場合Windowsユーザー名が2バイトの日本語の場合うまく起動できません。
したがってユーザー名を英数半角の名前に変更するか(この場合他に色々影響が出そうな気もします)、このソフト用の対処策でもあれば教えていただきたいのですが。No.2
- 回答日時:
私もyuritokoさんと全く同じ状況です。
それでNO1さんの教えに従いcacheの削除をしました。
「delete...cache file」のメッセ-ジは出なくなり、次に進みましたが、
「UNKOWN}のメッセージ枠が表示され、意味不明の変な文字が表示されます。
質問者に便乗して申し訳ありませんが、フォローをお願いしたいのです。
なお、私のPCスペックも次のように低いです。
Win XP SP 688MHZ メモリ256
この回答への補足
キャッシュファイルは
http://earth.google.com/support/bin/answer.py?an …
を参考に削除できました。
しかし、『GoogleEarth has encountered a problem and needs to close.』
となってやはり起動できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) google earth PROをクリックすると下記の表示がされPROが開きません 2 2022/07/28 10:25
- Google Maps Googleマップに投稿された画像を自身のホームページやブログ等で使用してよいでしょうか? 1 2023/02/14 00:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 中古スマホの購入に際しての質問なのですが,Instagram,YouTube,Shazam,Goog 1 2022/07/22 00:49
- 飛行機・空港 南極点や北極点上空を飛行機が飛び越えるのを禁止にしてるのは、何故ですか? 6 2023/01/30 08:31
- その他(IT・Webサービス) Google Earth Pro(グーグルアースプロ)で「動画メーカー」を選択できない。 1 2023/05/19 08:52
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Google+ iPhoneのWi-Fiの繋がりがおかしいです。 主にインスタ、Google Earth、時にはYo 2 2023/03/12 18:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Google Earth 3 2022/05/28 07:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付箋紙ソフトが使えません
-
photoshop5を起動したい
-
ピカサソフトがたちあがらない
-
dell backup and recovery?
-
N88ベーシック
-
Google Earthのcache fileについて
-
仕事の関係で自宅PCにインスト...
-
めもりーくりーなーを起動する...
-
Outlookでのメールが送受信共に...
-
SONY NWA605がCONNECTPLAYERで...
-
PhotoShopのソフトをなくしてし...
-
ノートン、ゴーストにつきまして。
-
謎のエラー (ごめんなさい)
-
LightWave について
-
VMplayer
-
YAMAHAのDriverについて
-
ネットラジオが聞けない
-
InternetExplorerを使えなくしたい
-
ページマスターのインストール
-
エラー NTLDR is missing
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
RPGツクールが起動できない
-
イラストレータが起動できなく...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
DAEMON Toolsが急に起動しなく...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
会社のパソコンでcubepdf utility
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
Dreamweaverが立ち上がらないの...
-
HPが削除出来ない?
-
起動後画面が着くのが遅い
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
PC用のゲームでエラーが出る
-
イラレがひらけません。
-
SimCity4が・・・・
-
エフセキュアをインストールす...
おすすめ情報