
携快電話で携帯メールを保存した際のファイル名なのですが、
.MDY .MDTという拡張子が付くファイルは携快電話の
どのバージョンで作成したものか、
ご存じの方は教えてください
知人が3年ほど前に、携快電話というソフトで携帯電話のメールの
バックアップを取っていました(フロッピーに保存)。
その後彼のパソコンが壊れてしまい、私のパソコンに入っている
携快電話10では読み込めませんでした。
保存したファイルの日付は2003年2月になっているので、
携快電話10よりは古いバージョンだと思うのですが、
発売元のSorcenext社のHPを見ても、カスタマーサービスなどが
ないようですので、このHPを頼ってみようと思いました。
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトは一応上位互換なので読み込み出来ないとは思えないんですが・・・・
過去に使った経験ではかなり古い VER のファイルを新しい VER で読み込みが出来ましたが拡張子は失念
FD の中身が
backup.MDA
backup.MDM
backup.MDT
backup.MDX
backup.MDY
backup.MDZ
で有ればドコモショップでバックアップして貰った物と推測されます
質問者です。
pc-2198ax 様、早々に解答いただいてありがとうございます。
FDの中身、まさにpc-2198ax さんの書かれているとおりの
ファイル名です!
驚きました。
ドコモショップでバックアップしてもらったものは
市販されている携快電話ではなく、
何か特別なソフトなどを使わないと読めないものなんでしょうか。
再度質問のようになってしまいました。
すみませんが、ご存じの方、よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 携帯は2年ごとに買い換える?Iphoneの更新プログラム 16 2023/08/01 18:38
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
- ガラケー・PHS 20年前の高校生の携帯電話所持率は? 3 2022/11/15 15:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校における携帯電話とパソコンの歴史を教えてください 8 2022/08/28 16:19
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- ガラケー・PHS 2002年の携帯電話でできたことはなんですか? 3 2022/08/25 19:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS受信だけに使う携帯電話を探しています。 6 2023/06/13 10:50
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
暗号化(アタッシュケース)し...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
albという拡張子のファイルにつ...
-
「sgml」というファイルはどう...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
Foxit Readerについて
-
指定したファイルのアクセス数...
-
監視ツールを入れさせられまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子がpxd開きたい
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
おすすめ情報