dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タイトルの通りですが、この暑い夏、顔に汗をかいて化粧がどんどん崩れてしまいます。崩れにくくする、あるいはどのような直し方が効果的なのか、教えてくださいませ。
ちなみに、私は普段リキッドファンデーションを使用しています。パウダーはどうも肌に合わない(乾燥してしまうぽい)ので…。

あと上記に加えて、眉のお手入れ方法もご存知の方はご回答をいただきたく思います。このたび金髪のウィッグをかぶる機会ができ、眉が黒いままでは違和感があるということで、金(明るい茶)のアイブローを買ったはいいのですが、眉が薄くない(長さを切ったりはしていますが)ので色があまり目立ちません。眉を薄くするにはどういった方法がありますでしょうか?

上記2点、どちらかでも構いませんので、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ファンデを崩れにくくする方法だけですが・・・。


化粧水・乳液のあと、ティッシュで顔全体を軽くおさえます。
そのあと下地クリーム(今の時季なら日焼け止めでもOK)を塗り、綺麗なスポンジでもう一度押さえて下さい。これで余分な油が吸収されて、ファンデの持ちが良くなります。
後はファンデを塗ったあと、肌水などの水分補給用の化粧水(霧吹き状になっているもの)を顔から離して虹の形を描くような感じで顔全体にスプレーして下さい。
その後ティッシュで軽く押さえれば持ちの良い仕上がりになります。

メイクの事で見やすいサイトがありましたので、URLを書いておきます。

参考URL:http://www.cosme.net/cosme/html/dic/dic_index_ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
具体的なご説明で、とてもよく理解できました。URLも参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 23:31

眉毛は手っ取り早いのはまゆコームをつかいながら短くカットして、まゆマスカラですかね。

私はファシオのものを使っていますがいいですよ◎
あとは、市販の眉毛専用の脱色剤もありますよ!

化粧崩れは、一度カウンターなどでBAさんに相談してみてはどうでしょうか?「私は絶対オイリーだ!」と思って、冬もパウダー派だったんですが水分を計ってもらったりカウンセリングを受けるうちに、リキッドの方がいいと診断されたことがあります。さすがに夏はパウダーですが(^^;

ランコムの方が化粧直しのときに指にティッシュを巻きつけて軽く抑える程度に皮脂をとる、と聞いたことがあります。こまめに抑えてあげるといいかもしれませんね。あと、崩れにくい下地や、ファンデ後のプレストパウダー、もしくはフェイスパウダーははたいていますか?これだけでけっこうもちが違ってきますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり眉マスカラが効果的なのですね…ファシオですか、メモメモ。

まじめにお化粧を習った(?)ことがないので、この機会に相談してみるのも良いですね。…とはいえ、どこに行けばそういった相談を受けてもらえるのかも知らないのですが(苦笑)し、調べてみます。

油取り紙なのではなく、ティッシュなのですね。これも試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 02:57

こんにちわ。


眉を薄くする方法ですが、あたしは、クリームタイプのファンデーションで薄くしています。
下地の後、そのファンデーションを塗ると結構うすくなりますよ。
ただ、金は難しいかも・・・ですね。
あたしは、金髪にしていた時は、眉も色を抜いてましたが。しかしよく気をつけないと危ないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
クリームタイプのファンデーションというのは、リキッドとは別なのでしょうか。確かになんとなく、とても薄くなりそうな気はしますね(笑)
今回眉を金にしたいのは一時的なものなので、眉の色抜きはできませんが…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 23:29

リキッドの量は、やはり減らすべきです。


気になるところだけ部分的につけて、あとはパウダーファンデがよろしいかと。

眉のお手入れですが、

まず、全体に短くします(ペン型の眉そり、フェリエが楽)

ペンで外枠を描いて、中をパウダーでうめます。
仕上げはやっぱり眉マスカラでしょう。
ばっちり色つきますよ。
薄茶の眉マスカラはありますが、
金に近いのはあるのかはわかりません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりリキッドは皮膚呼吸しずらくて暑くなりがちなのでしょうか(意味不明ですね…)早速試してみたいと思います。

フェリエですね。なるほど。
眉マスカラというものもあるのですね、探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!