
今度、10型ブラウン管から液晶テレビに買い換えたいんですが・・・(設置場所は自分の部屋4.5帖)
(1)テレビを視聴するソファーから、液晶を置きたい棚までの距離が約1.5メートルなんですが、その場合、どれぐらいのサイズの液晶テレビを購入すればよいのでしょう。
(2)一応、PS2を繋いでゲームをしたりDVDを見たいんですが、液晶はゲームに向いてないんでしょうか?
PSはプログレッシブに対応してないです。
(3)D3端子を搭載していれば、ハイビジョン対応なんですか?D3端子が搭載されていれば後からデジタルチューナーを追加してもハイビジョンで見れるんでしょうか?
(4)HDMIを搭載しておいたほうが良いのでしょうか?
PS3は一応買う予定ないですが、PSPみたいに衝動買いしそうです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
●国産液晶と、サムソン液晶の違いは、
「反応速度」です。
番組最後に、流れる「テロップ」が
読み取ることができない事もあります。
------------------------------------------
●置き場所、価格が、3万円なら私も
実験がてら「買う」でしょう。
(17インチ?)
しかし「サブ的」利用が主であり、
「メイン使用」では難しいですよ。
------------------------------------------
現在の国産液晶は、サムソンみたいに、
時代の遅れ…商品ではありません。
●PC液晶の流用
1280x 768ドット表示→縦横比15:9
~~~~~~~~~~~
●デジタル放送専用画面(30インチ台以下)
1366x 768ドット表示→縦横比16:9
●ハイビジョン放送専用画面(45インチ以上)
1920x1080ドット表示→縦横比16:9
------------------------------------------
★サムソンはソニーの…
は、今年の冬に出る「ボーナス商戦」の新製品
からの採用です。(あくまでも予定)
現行サムソンは、従来型技術による従来型液晶です。
(反応速度が遅すぎます!一目瞭然)
以上
No.4
- 回答日時:
フルハイビジョンは、必要ないです。
現在、45インチ以下は、製造されていないです。
(今年の暮れに32インチで発売の可能性はあります)
19インチで、ソニーから発売されているのは?
(ハッピーベガシリーズ)
D3端子は、インターレースでしょう?
映像が波~しますよ。(一応ハイビジョン対応です)
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
D4端子をお勧めします。
(プログレッシブ対応)
モニターも対応の必要性有り。
今年の秋商戦に、沢山液晶が発売され、
価格破壊も予想されます。
じっくり考えてみては…
以上
この回答への補足
今度の土曜日(8月6日)に近所にコジマがオープンして、それで、セールで20台限定でサムスンのLT17N13Wが29800円と破格なのでこれを買いたいんですがどうでしょう?
D4端子もついてるし、一応ハイビジョン対応となっています。ですが、サムスンということを考えると少し迷ってしまいます。サムスンはソニーの・・・ということもありますが・・・
No.2
- 回答日時:
それは個人の好みだとは思いますが、
(1)15-20くらいでは?
(2)最近の液晶なら大丈夫です。昔のは反応が遅かったけど、最近は大丈夫です。応答速度が15ミリ秒以下が基準かな?
(3)ちがいます。ハイビジョンをハイビジョンとしてフルで表示できるものはまだまだ高いです。
(4)あんまり意味ないと思いますが....まあ好みなので
4帖半で27インチとかいうとちょっと大きすぎると思います。よーく考えてお店で実際に1.5メートル離れてみましょう。
この回答への補足
20インチが限界です。
(3)ですが、それは画素数と関係があるのでしょうか?
たとえば、画素数が1280x768でD3端子搭載のテレビで、地上デジタル・BSデジタルを視聴しようとすると、フルでは表示されず、間引かれて表示されると言うことなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
(1)参考URLによれば37Vだそうです。
メーカーの言うことですからマユに唾してから見てください。
(2)激しく動く画像は向きません。輪郭のはっきりした画像もいまいちです。
(3)ハイビジョンのコンテンツが見れます。ハイビジョンの画質で見れるかどうかは別です。
店頭などで実際に見てから買うのが一番です。
(4)無いよりあったほうが良いです。
参考URL:http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/02.html
この回答への補足
設置する棚の幅が60cmなので、20インチが限界でしょう。
ですから、20インチ以下でHDMIを搭載したものはないのでHDMI付きをってのは無理みたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの買い換えについてご意見をお聞かせください。 現在24型AQUOSですが、小さいため32型(ま 4 2022/05/07 20:43
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- デスクトップパソコン 液晶タブレット(液タブ)に必要なスペックがクリアしている。パソコンを教えてください。 3 2022/04/27 16:42
- テレビ 50型の4Kテレビを買おうと思ってます。 シャープの倍速液晶テレビとソニーの倍速なしの液晶テレビだっ 4 2023/03/14 21:07
- テレビ 液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な 3 2022/06/22 09:14
- テレビ 4k対応テレビは液晶パネルは4kで、4kチューナ~を付ければ4kテレビになるということですか 3 2023/06/09 17:12
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- その他(ゲーム) VITA TVの遅延対策 1 2022/05/04 03:10
- テレビ テレビ用コンバーターがブラウン管に及ぼす「悪影響」について 4 2022/03/30 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて
-
ビデオカメラの購入を考えてい...
-
ハイビジョン放送のGコードが...
-
我が家に最適なモニターサイズ...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
CATVとスカパーの画質
-
フルハイビジョンって?
-
フルハイビジョン綺麗に見れる...
-
ハイビジョンレコーダーに4K...
-
ハイビジョンテレビの録画
-
ディスプレイのサイズ(インチ...
-
NECのデスクトップPC(MATEのMJ...
-
CrystalDiskMarkの数値
-
ハイビジョンTVについて教え...
-
テレビの画質が良くなったのは2...
-
ハイビジョンについて
-
フルハイビジョンとは何でしょうか
-
アダルトビデオのDVDを一番...
-
液晶テレビ
-
フルハイビジョンじゃないテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
アダルトビデオのDVDを一番...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
地デジとBSどちらが高画質
-
無圧縮動画のデータ量
-
ハイビジョンのビデオカメラ
-
M2のAirかProなんですが、メモ...
-
テレビ画面っていつの間にか、...
-
CATVの画質について
-
14年前のドラマが9:16画面で放...
-
戦隊モノの画質
-
ハイビジョンと普通のデジタル...
-
BSデジタル放送についてのご意...
-
ハイビジョンとフルハイビジョ...
-
映像の高画質の順番
-
フルハイビジョン動画編集&エ...
-
地上デジタル放送は何時になっ...
-
4Kとか8Kってなんですか? ...
-
ブルーレイディスクの普及について
おすすめ情報