dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルハイビジョン動画編集&エンコードに必要十分なスペックについて

このたび、フルハイビジョンビデオカメラを買うことにしました。編集作業に使うPCのスペックを検討しているのですが、昔ならCPUの力業でやっていた作業が、最近はGPUエンコードやGPU搭載CPUなどが登場して、さっぱりわかりません。

使うソフトはAdobe Premierを予定しています。

オススメのスペックやモデルがあったら教えてください。(BTOで買いたいです)

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

■ハイビジョンの編集をするためには下記のスペックが必要となります。


(1)【CPU】ハイビジョン動画等の動画編集はCPUの能力が非常に重要になります。
HD、ブルーレイなど高品質なコンテンツを楽しむ場合はCorei5 750でOKです。
しかし、デザイン系プロユース、動画編集、3Dゲームを快適動作するにはCorei7クラスのCPUが望ましいです。http://nattokude.gozaru.jp/studioxps8000/corei7_ …

(2)【ビデオカード】ハイビジョン動画、3D画像の表示、再生等はビデオカードの能力は重要となります。Geforce250GTSかRADEON4770/5750あたりが望ましいと思います。
http://www.tzone.com/diy/topics/vga/img/iga.jpg

(3)【メモリー】ハイビジョン動画はたくさんのメモリーを使いますので、4GB以上が望ましいと思います。

(4)【ブルーレイドライブ】フルハイビジョン動画編集、記録等はブルーレイドライブが必要不可欠となります。^^http://panasonic.jp/p3/bd/guide/index.html

(5)【HDD容量】フルハイビジョンのデータはかなりの容量を消費しますので、1TB以上が好ましいと思います。^^

>>オススメのスペックやモデルがあったら教えてください。(BTOで買いたいです)
回答:下記のモデルをお勧めします。(選択する場合、上記で示した必要機能が搭載しているか確認するとよいでしょう。^^)
(1)MOUSE COMPUTER:エンターテインメントパッケージ
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/

(2)日本HP:<HPE 190jp/CT> 「タワー オブ アイオン」推奨認定モデル
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/pers …

(3)エプソンダイレクト:ENDEAVOR PRO4700
http://shop.epson.jp/pc/pro4700/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりましたが、懇切なアドバイスありがとうございました。かなりハイスペックが必要なようで、十分予算措置をして調達したいと思います

お礼日時:2010/04/30 00:03

i80286さんにつけくわえて、



システム用ドライブ(C:\)にSSD、DATA用に1TB以上のHDD(できればRAID0)だともう少し快適になると思います。

TMPGEnc4.0の話ですが、システム用とデータ用にドライブを分け、データ用のドライブSATAでRAID0を組んだら少し快適になりました。C:\はSATAですが。
ちなみにCPUはXEON X3350、OSはXP MCE2005、メモリ3GBです。
    • good
    • 1

CPU性能によって若干の差はありますし、使用するアプリによっても異なります。



参考までに私はCore2Quad Q6600を使用してますが、これで約4.7GBの動画をエンコードするのに合計時間は20~25分くらいかかってます。Corei7だと10分くらい短縮できるみたいです。
    • good
    • 1

編集やエンコードは、CPUの性能によって時間がどの程度かかるかの違いは激しいものの、スペックが低いと全く動作しないような事はありません。



端的に言えば、予算の許す限り高スペックなCPUを使用する程、短時間で処理が完了します。

ただ、PCで再生するとなると話はまた別で、CPUもGPUもそれなりのスペックが無いとコマ送りのようになってしまい、まともに再生できません。
(参考までに、私はPentium4 3GHz + Radeon HD 4630で頑張っていますが、フルHDの動画は無論まともに再生不可能です。)

参考URL:http://stat.nazarite.jp/benchmark.php
    • good
    • 0

デジタルビデオ歴15年のものです。



フルHDでH.264/AVCにエンコードすることを想定し、推奨スペックを下記に挙げます。GPGPUの利用が前提です。

CPU: Intel Core i7-950
GPU: AMD Radeon HD 4870
RAM: 8GB
OS: Windows7 Pro
HDD: 7200rpm, 1TB以上(1TB×2台でRAID1を組むことをお勧めする)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!