
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろアドバイス入ってますので同じことは書きませんが、私は今年から始めてますが、自分がきっちりしていればトラブルは起きませんよ。
出品するのであれば、しっかり内容を記載し、落札されたあとも入金お礼メール、発送のメールなど連絡をきっちりして、もちろん梱包もしっかりして送ります。
落札したならば早めに入金してメールを送り、届いたならば届いたメールをしっかり送れば、トラブルはありません。
他の方の評価をよーく読んでみたら、何かがあるからトラブルが起きているのがわかります。(なかにはどっちもどっちもありますが)
自分が嫌なことは他人も嫌なはずですから、まず自分からきっちりすれば大丈夫です。
50件位お取引しましたがいままでトラブルなしでやっています。
オークションして私が感じているのは、いい出品者及び落札者にはいい出品者、落札者がきます。
No.4
- 回答日時:
落札者になった場合は、住所、名前、電話、メルアド(メルアドとIDは、当然オークション側から通知が行きますからこちらからは、お知らせするって感じでもないかも)をお知らせして、
出品者になった場合は、口座番号も振り込んでもらうために教えます。
でも、中には落札者の方で電話番号を書いてなかったり、出品者で住所と電話番号を書いてなかったりした人もいました。
落札者の場合は、電話番号がなくてもとりあえず荷物を送れるからいいとしても
出品者で、名前と口座番号以外教えてくれない人って取引終了まで不安だと思いますよ。
でも、まぁ今まで無事に過ぎてますけどね。
No.3
- 回答日時:
今まで 取引してて トラブルがなく来てしまったので
住所、名前、電話(携帯でも固定でもどちらかは)
アドレスは相手もメール受信でわかるのであえて書かない。
口座番号は 振込みの際いると思うので。
口座番号なしで 最初のメールに銀行だと ○○銀行やネットバンクの名前だけ
入れて 希望されたものの番号を後から教えたらいいんじゃないかと。
問題はトラブルにならない限りないと思いますよ。
評価トラブルがあったとかで嫌がらせされて・・・ってよくOKで
質問があるじゃないですか。
それぐらいだと。。。
No.1
- 回答日時:
ヤフーオークションに登録するときに、メールアドレスを入力するので、メールアドレスは落札した場合でも出品したものを落札された場合でも相手にすぐ知られるようになっています。
この場合のメールアドレスは、好きなものを設定してよいので、プロバイダのが嫌ならフリーアドレスにしましょう。住所と名前、電話番号(携帯でも可)は必須ですね。そうでなければ商品が送れませんので。
口座に関しては、ヤフーかんたん決済というのを利用すれば、手数料は多少かかりますが相手に口座を知られることなく取引できます。どうしても口座を知られたくない場合は利用すると良いでしょう。
個人情報を知られても特に問題は発生しません。その場のみの取引ですから。ですが、稀にウイルスメールやアダルトサイトがリンクされているメールを送ってくる人もいるようです。相手の評価を見てから落札するようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリshopsについて 個人情報抜き取り?? 1 2022/04/02 00:03
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 個人情報保護の件 1 2023/05/18 12:19
- 消費者問題・詐欺 電話詐欺について 1 2023/05/15 22:13
- LINE LINE登録で相手に知られる個人情報は何ですか? 3 2023/03/17 16:59
- その他(IT・Webサービス) 問い合わせに氏名、メールアドレス、電話番号、全て必須な会社はその理由は何ですか? 口頭で話すのが苦手 2 2023/01/23 14:17
- 警察・消防 警察に伝える個人情報について 1 2023/04/25 07:03
- 訴訟・裁判 簡易裁判所の支払督促 4 2022/04/30 09:20
- 訴訟・裁判 インターネット上に自ら住所や氏名や電話番号を公表している人が、悪意のある他者によってそれら個人情報を 1 2023/05/20 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 個人情報保護法に詳しい方、教えてください! 市役所の方から私的な電話が何回も来ています。その方は健康 8 2022/10/23 22:16
- その他(セキュリティ) 個人情報取引サイトについて 2 2023/08/13 03:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで同じ人から落札され...
-
自分の名前をカタカナでしか教...
-
ヤフオク 直接手渡しについて
-
モバオクの匿名配送について教...
-
ヤフオク・手渡し
-
落札の反対語?教えて!
-
たばこの臭いで返品について
-
オークションで商品発送後落札...
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
「再落なし」ってどういう意味...
-
オークションで、宅急便などで...
-
ヤフオクで領収書の発行の仕方...
-
返品の際の振り込み手数料負担は?
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
ヤフオクトラブル、返品したい...
-
オークション詐欺!困ってます...
-
マネキンの発送方法
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオクでまとめお取引に同意...
-
新規IDでの嫌がらせ落札が許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の名前をカタカナでしか教...
-
ヤフオクで同じ人から落札され...
-
ヤフオク 直接手渡しについて
-
みなさんオークションで電話番...
-
ヤフオク落札後の方法がわかり...
-
ヤフオク・落札者(リピーター...
-
yahooオークションについて
-
オークションにて落札者に言わ...
-
AUオーク出品者が落札手続きを...
-
不便すぎませんか?
-
送料の超過分を返金しようとし...
-
ヤフオク 出品者の連絡先
-
オークションの代理落札
-
Yahooオークションで取引された...
-
常識として、何日以内に支払い...
-
ヤフオクのストア出店の場合、...
-
ヤフーオークションで1回だけ...
-
モバオクの匿名配送について教...
-
ネットオクについて質問です。
-
ヤフオク出品取引ナビについて。
おすすめ情報