dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションで落札したのですが、落札したらヤフーオークションからの落札通知メールありますよね?その落札通知メールの出品者からのメッセージに振込み口座が書かれており(送料込みなので落札金額=振込み金額)、振込みしたらメール送信してくださいと書かれてました。
メールアドレスとか書かれてませんでしたが、ヤフーオークションでのメールというのは取引ナビのことを言うのですか?それとも ヤフーオークションのID@yahoo.co.jpでメールを送信してくれということですか?

A 回答 (4件)

取引ナビが開始される前には落札後商品ページには出品者や落札者のメールアドレスが記載されていましたが、


最近では取引ナビのみの連絡方法に変わりました。
おそらく取引ナビ前に落札通知メールの内容を作成したままなのではないでしょうか?
なので、落札者は取引ナビで連絡を取ることしかできません。
振込後ナビから送信するか、その前に連絡先だけを送信するかいろいろ方法はありますが、
とりあえず今回は、振込をしたら連絡を欲しいとの解釈でいいと思います。
取引ナビから、振込したことと、発送先などを連絡して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 23:49

というか、


> ID@yahoo.co.jp
もしこんなアドレスをお使いなら即刻変えたほうが。
詐欺師がオークションIDの下に@yahoo.co.jpを付けて、手当たり次第詐欺メールを送りつけ、釣れるのを待っているかも知れませんので。トラブルの元ですよ。
使ってないなら良いんですが。
もしそんなアドレスをお使いなら、念のため、たぶんここ
http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/m …
を開いて、自分が本当に落札者かどうか確認して下さい。

あなたがもしそんなアドレスをお使いなら、今回は取引ナビで連絡する方が良いでしょうね。

第三者からも送りつけることができるアドレスって、危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 23:51

どちらでも大丈夫です 記載がなければ取引ナビでOKです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/10/19 23:48

取引ナビで連絡を取り合いましょう。


メールが届かない、知らないという事を回避できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!