
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
中学校時代に使っていた開隆堂(たぶん)の「Sunshine」では主人公が岡久美(Kumi Oka)で、そいつがアメリカに行ってEmily, Ann, Billy, Mrs. Green、あと男の子が一人いた(Johん?)。
健(Ken)もいたような……。ちなみに、AnnはBillyが好きで、BillyはKumiがすきという妙な設定がありました。Sunshine3ではなぜかフィリピン人の男の子もいて、"***(名前忘れた)speaks English at school, and he speaks Tagalog at home."とかやったのを覚えてます。
私のときはメイリンはいなかったような気がしますが、妹のだと出現していたような。同じ教科書・登場人物でも、世代によって微妙に改変が加えられているようです。余談ですが、私のときはAnnの好きな映画はAnne of Green Gablesだったのに、妹のときは「寅さん」でした(笑)。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/06 07:08
成る程、微妙な世代差でも登場人物の変貌があるんですね。
しかし、「寅さん」が好きなAnnというのも・・・
ご回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
加藤健と田中久美。
それにアメリカ人のトム・ブラウンにケニア人のムカミ・カマウに中国人のヤン・メイリン。ちなみ三省堂のニュークラウンです。内容としてはケニアの言葉や中国の文化なんかもでてきてたし、日本人の名前も「Ken Kato」じゃなく「Kato Ken」だったので、結構新しく斬新だったのかなー今思えば。今はトムブラウンが何とかグリーンに変更したらしく、名字は相変わらず色の名前なんだなーと思いました★
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/06 07:06
「加藤健と田中久美」、多そうですね。ムカミさんは、ケニア人でしたか。
ブラウンさんがグリーンさんに変わっていくのは面白いですね。
ご回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
ルーシーとトムとベンでした。
最初のページは「 a pen 」だったような・・・??
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/31 19:17
そういえば、「ルーシー」がいたことを思い出しました。
「トム」も、確か教科書替りの「Mignon」という短編小説の主人公でした。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人に生まれて幸せですか?
-
日本人はネチネチしている?
-
日本人って基本ブサイクでしょうか
-
非常識で図々しい外国人観光客...
-
東洋人と西洋人の考え方の違い...
-
日本人女性が尻軽という外国人...
-
フランス人から聞かれました。...
-
朝鮮人は劣等民族か?
-
日本のビールがクソ不味くてベ...
-
ノルマン人
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
フランスかイギリスか・・・?
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
EU
-
ベルリンでフェイラーのハンカ...
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人って基本ブサイクでしょうか
-
英語の教科書の主人公名は、何...
-
身長190cm台(2m以上も)の人って...
-
AVで刺青がある子は何故だめ?
-
帰国子女ってどういうイメージ...
-
白人からの質問です:なぜ日本...
-
外国人アーティストが日本語で...
-
日本人は不細工が多いと思いま...
-
あなたは、何人ですか?
-
非常識で図々しい外国人観光客...
-
日本人女性が尻軽という外国人...
-
日本人男性って欧米やヨーロッ...
-
海外で日本人に生まれたら悲劇?
-
日本女性の美
-
帰国子女の女性ってどんなイメ...
-
フランス人から聞かれました。...
-
日本人は陰湿だと思いますか?
-
外国で道を聞かれる?
-
ホワイト
-
日本人はネチネチしている?
おすすめ情報