dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8/1から石垣島に彼女と旅行に行く予定があります。
午後からフリーの日があるため、波照間島か竹富島かどちらかに行く予定です。

どちらもすばらしい島のようで、迷っています。

この島はこの点がいいという具合に、どちらかおすすめかおしえていただけないでしょうか??

A 回答 (3件)

午後からフリーというのは、日帰りで石垣に帰ってくるということでしょうか?


波照間と竹富は石垣島からの距離が違うので、午後だけであれば近い竹富に行ってなるべく島でゆっくりできたほうがいいんじゃないかと思います。
波照間は何もないことを味わう島、竹富はちょっと観光地化されてはいますが、昔ながらの沖縄を味わえる感じで両方お勧めです。
竹富なら水牛車で三線を聞きながら町並み観光をしてビーチでのんびりするだけでも、石垣と全然違う時間の流れを感じられていいと思います。
ホントは夕暮れの旧桟橋あたりが赤く染まっていい風が吹いて人も少なくて(たいていの人は日帰りのため、夕方以降の島の雰囲気はとても静かでほっとします・・・)、二人でボーっと南の島を味わえるとは思うんですが。
彼女と二人なら、竹富じゃないかな、と。
ぜひぜひいい時間をお過ごしくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・。
そういうことであれば、島の雰囲気としても今回の旅行の日程的にも竹富島がいいと思います。
おっしゃるとおり、その日の夜には石垣島のホテルに戻ってくる予定です。

丁寧な紹介大変有り難うございます。

お礼日時:2005/07/31 03:14

補足ですが、その時期の日差しは強力この上ないので、日中竹富を散歩しようと思ったらかなりの暑さと日光でしんどくなるかも…(特に女性が)。


っていうか、私は結構ダウンしました。
日差し対策はぜひとも万全にしてください。
竹富の白い砂の道は強い日差しに照らされてより輝くため、青空や瓦の色と本当にきれいなコントラストなんですけど、体調にはくれぐれも気をつけてください。日傘があるとベストかな。
歩き回るなら少しでも日が傾いてからがいいと思います。
ではでは、いってらっしゃい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・。
暑さ対策が足りてませんでした・・。
現地で日傘を調達しようと思います。
有り難うございます。

お礼日時:2005/07/31 19:08

こんばんは。


僕は昨年の10月に波照間島へ行きました。竹富島は台風の影響であきらめたので行けませんでしたが、波照間は高速船で片道1時間近くかかることや船の便数が少ない事もあり日帰りが難しいです。午後から行くのでは石垣島に帰って来れないかもしれません。また島内を周るにはレンタサイクルが必要ですが意外に大きい島で、かつ坂が多いため恐らく半日では周れません。それにせっかく波照間島へ行くなら夜の満天の星空は必須です。ニシ浜という美しいビーチもあり素晴らしい島なので最低でも1泊は必要ですね。
それに比べると竹富島は石垣島から近いですし、船の便数も多いので半日なら竹富島が良いと思います。(竹富島も泊まってこそ島の本来の姿が見れるらしいですけど…。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間的に波照間島は難しいんですね。
有り難うございました。参考にします。

波照間島はいつか機会があったときに行こうかと思います。

お礼日時:2005/07/31 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!