dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月6日のいたばし花火大会に行きたいのですが、場所取りを早いうちからしないといい場所は取れないと聞きますが、2、3日前に邪魔にならないところにシートを敷いておけば当日1時間くらい前に行っても大丈夫なんですか?また、場所取りをしないで見るならどれくらい前に行くべきですか?

A 回答 (2件)

公式によると場所取りは「当日の朝から」になってますので、それ以前のものは撤去されると思います。


(近年は本当に撤去してますよ)
    • good
    • 0

今年から仕掛け花火の幅の区域はすべて有料席\2,000になりましたので、中央より左右にずれないと無料での河川敷観覧はできないと思います。

昨年までも一部優良席はあったんですが今年から開催側で準備する部分はすべて有料に・・・木曜日現地で準備中のかたに無料区域のラインがどこなのかを確認して場所取りするしかないか無ー。有料区域にシート敷いても撤去されてしまうでしょうからー残念!とならないように注意!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。がんばってみます!

お礼日時:2005/08/01 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!