
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今年は開幕戦オーストリアGPの時には前売りを開始していたようです。
なので3月7日ごろでしょうか。指定席券は
S1-51000円 S2-41000円
A-32000円 B1、B2、F2-25000円
C、D1-29000円 D2-32000円
E1-27000円 E2-41000円
F1-25000円 G-23000円
H-22000円
という感じでしょうか。
このほかに応援グッズ付きの佐藤琢磨応援席と言うのもありました。
ご存知だとはおもいますが、予約センターのURLを載せておきます。
参考URL:http://order.suzukacircuit.co.jp
No.3
- 回答日時:
NO.2です。
書き忘れた事があるので、補足しておきます♪
指定席チケットの予約は観戦券+指定席券の合計金額での支払いとなっている為、記載した指定席料金には観戦料金も含まれています。
また、観戦券のみの先行発売もしています。
えー、未確認ではありますが今回の先行発売で除外されたS1,S2,A席は一般発売開始頃にはチケット出まわるんじゃないかと思われます。
No.2
- 回答日時:
今年F1の観戦券を購入し実際見に行かれたのであれば、現地でいろんな所に置かれていた先行予約チラシか観戦ガイド(フリーペーパー)をもらいませんでしたか?←このガイドに予約用URLとTEL書いてありました。
もしくは公式プログラム¥2000は購入されませんでしたか?←このプログラムと一緒にチケット先行予約のチラシが入っていました。いずれも決勝終了後には完売してました・・・・。来年行く時は必ずもらって帰って下さいね♪
F1の指定席券及び観戦券は、今年観戦された方のみを対象に今年あった日本GP翌日からすでに先行発売されています。私もすでに購入しておりますが、ここにURLやTELを記載する事はできないので鈴鹿サーキットに問合せしてみたらどうでしょう。今年観戦した事が証明できるチケットがお手元にあるなら予約用URLかTELを教えて頂けると思います。
ちなみに、05年のS1、S2、A席は改装の為、先行予約からは除外されるそうです。一般の発売は予定では05年3月頃からだそうです。
大 人 中・高校生 小学生 幼 児
B1 正価 34,000円 29,500円 27,000円 26,500円
割引 33,100円 29,050円 26,800円 26,350円
B2 正価 34,000円 29,500円 27,000円 26,500円
割引 33,100円 29,050円 26,800円 26,350円
B3 正価 29,000円 24,500円 22,000円 21,500円
割引 26,100円 22,050円 19,800円 19,350円
C 正価 38,000円 33,500円 31,000円 30,500円
割引 37,100円 33,050円 30,800円 30,350円
D1 正価 38,000円 33,500円 31,000円 30,500円
割引 34,200円 30,150円 27,900円 27,450円
D2 正価 41,000円 36,500円 34,000円 33,500円
割引 40,100円 36,050円 33,800円 33,350円
E1 正価 36,000円 31,500円 29,000円 28,500円
割引 35,100円 31,050円 28,800円 28,350円
E2 正価 50,000円 45,500円 43,000円 42,500円
割引 49,100円 45,050円 42,800円 42,350円
F1 正価 29,000円 24,500円 22,000円 21,500円
割引 26,100円 22,050円 19,800円 19,350円
F2 正価 34,000円 29,500円 27,000円 26,500円
割引 30,600円 26,550円 24,300円 23,850円
G 正価 32,000円 27,500円 25,000円 24,500円
割引 31,100円 27,050円 24,800円 24,350円
H 正価 31,000円 26,500円 24,000円 23,500円
割引 30,100円 26,050円 23,800円 23,350円
先行予約の場合は下段の割引価格が適用されます。
数に限りがありますが、今現在上記の席は全席空席
のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
GT300、GT500とGT3、GT4の違い...
-
エディ・ジョーダンのお世辞お...
-
日本のスポーツカー速い車は何...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
車のラリー競技。観衆を轢いち...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士スピードウェイ 1コーナ...
-
鈴鹿サーキットから平田町駅 子...
-
スポーツランド菅生での駐車場
-
海外のサーキット・レースコー...
-
SUPER GTもてぎについて質問で...
-
F1日本GP(鈴鹿)でのオス...
-
F1日本GPチケット発売時期
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
現地観戦
-
ふろしき買いたい
-
Zeppなんばの2階指定席は立って...
-
ローソンチケットの状態について
-
チケットプラスとチケットボー...
-
荒野行動で観戦してる人って対...
-
プロ野球観戦に行くのですが、2...
-
鈴鹿サーキットと富士スピード...
-
S2000リアウイング取り付け
-
スパフランコンシャンサーキッ...
-
ジャニーズのライブの当日チケ...
-
神宮球場の2階席について
おすすめ情報