dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国に旅行に行くのですが、日本でいう単四と単三の乾電池って向こうにもあるのでしょうか?
それも、マンガンでなくアルカリ乾電池がほしいのですが・・・
無ければ日本から多めに持っていかないといけないなあと
思うのですが、どうでしょうか?
どなたか、教えてください。

A 回答 (2件)

売っていますが、売っているお店を探すのが大変


出張等の長期滞在さなら良いですが、観光の場合観光コースには無いと思いますよ

売っている場所
ホテル内のコンビニ
市内のスーパーやコンビニ
電脳市場(観光よりここが面白い)
※コンビニは日本で言う雑貨屋で、あんまり観光客の行かないところにあります、スーパーは大都市ならば、日本より大きいお店もありますよ(タクシーで連れて行ってもらいましょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホテルのコンビニなら大丈夫ですね。
たすかりました。
電脳市場ってのは、結構そそります。(「・・)
質問とは、ずれますが、行ってみたいですね。

お礼日時:2005/08/02 12:05

ちゃんとありますよ、今年4月に中国いってきました。


中国では日本の電気製品も沢山売っています、電池も
もちろん売っています、中国製のあやしい乾電池なら
安くてにはいりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。
乾電池って世界的な規格だったんですね。
助かりました。
これで、荷物が減ります。

お礼日時:2005/08/02 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!