dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
2週間後にソウルへ行きます。
下記のような感じで予定を考えています。
もっとこうした方が良い!とかここは行って
おくべき!などあればアドバイスをお願いします。
宿泊先は、中部市場のすぐ近くです。

1日目:15時ごろ仁川空港着
    中部市場を散策
    20時から貞洞劇場(予約済み)

2日目:鐘路の屋台を散策
    14時から明洞にて汗蒸幕(予約済み)
    明洞で焼肉
夜の東大門市場

3日目:仁寺洞を散策
    麻浦区でカンジャンケジャンを食べる

4日目:11時ごろ仁川空港発

宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

 ソウル旅行は男性か女性か、ひとりか複数か、ショッピングしたいか


どうかで、オススメできる内容はかなり変わってきます。そのあたりの
詳細を教えてもらえると嬉しいです。

 今回のスケジュールでは、中部市場と鐘路の屋台がピンと来ません。
何度もソウルに来ている人なら中部市場という変化球もありですが、
もし初めてならもっと定番の観光スポットのほうが楽しめると思います。
また、鐘路って散策できるほど屋台が並んでいなかったはずですよ。

 汗蒸幕を予約済みということはおそらく女性だと思いますが、それなら
梨大はオススメです。原宿の竹下通りが広い範囲に広がっているような
街です。またホテルの場所にもよりますが、定番の明洞は最初のほうに
訪れてもいいかと思います。

 ほかにも冬ソナで有名になったソウル中央高校( この付近も古い街並
みが散策向き )に行ったり、大きなスーパー( ソウル駅のロッテマート
など )も楽しいですよ。丸2日あるのでいろいろ回れると思います。

この回答への補足

ご回答をいただき、ありがとうございます。
今回は、女性2名(30代前半)・男性1名(20代後半)・子ども1名
(小1)で行きます。
ソウルは今回が初めてで、食事と買い物をメインに考えています。
宿泊先は、乙支路4街駅が最寄り駅です。

中部市場は変化球ですか^^;
中部市場はホテルからとても近いのと、他の市場に比べて観光化
してない感じが良いかなと思って選択しました。
鐘路の屋台は、値段の表示がしてあって安心で、他と比べて
リーズナブルとの事だったので行ってみようかなと。
明洞は最初の方が良いのですね!
貞洞劇場へ行くまでの間、明洞へ行ってみようと思います。

梨大は良いと聞きますね。
何となく、若い人(学生)向けのイメージがあるのですが実際は
いかがでしょうか?
行くとしたら、汗蒸幕の前後になると思いますが朝方と夕方
どちらがおすすめですか?

冬ソナは見た事がないのですが、海外のスーパーへ行くのは
好きです^^
候補に入れておきますね!

たくさん書いてすみません;
宜しくお願いします!

補足日時:2008/04/19 17:06
    • good
    • 0

 自他共に認める韓国通です。


かなり予約を入れていますね。
予約を入れなくても現地でどうにかなると思うのですが・・・

1日がかりなりますがお勧めは板門店ツアーなんか安くて
あまり行く機会の無い場所で一緒に行く人も喜んでもらってます。

貞洞劇場は行った事があるけど韓国に行った雰囲気が味わえますが
つまらない。
ショーでしたらNANTA(ナンタ)は言葉が判らなくても楽しめす。

あと食べ物で明洞とかにある屋台もちょっと立ち寄って
パクリもいいですよ。

参考URL:http://www.seoulnavi.com/tour/goods_view.php?goo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。

事前に予約して行った方が何かとお得だったので
そのようにしました。
韓国通の方から『つまらない』と言われてしまうと
複雑な気分ですね;
今回は、食事&買い物がメインなので、とりあえず
あまりお金を掛けずに韓国らしいものを見よう!
という事で貞洞劇場にしました^^;
NANTAは評判が良いですよね^^
またの機会に行ってみようと思います。

お礼日時:2008/04/19 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!