dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性2人で2泊3日でソウルを考えています。
宿泊は、ヒルトンかロッテホテルがいいかなって思っています。

ソウルは2人とも初めてなので、観光&食事付(夜フリー)かフリープラン(半日、免税店めぐり付)か
悩んでいます。値段はほとんど変わりません。。

やはり初めてだと、観光&食事付がお勧めですか?
もしフリーの場合、タクシー&地下鉄で女性2人で大丈夫でしょうか?(治安など・・)
あと、ここは抑えたほうがいいよ!という観光スポットがあれば教えてください☆

フリーの場合、食事がないのでホテルの近く(明洞地区辺り)で
焼肉・冷麺・おやつ・お土産などなど・・何かお勧めのお店があったら教えてください☆

エステのお勧めも何かありましたらお願いします☆
汗蒸幕、ひかれました♪
でも私は皮膚が弱いのです・・あかすりは皮膚にかなり負担はかかりますか?

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。


他の方と重複するところもありますが、お返事しますね。

現地ではすべてウォンで過ごそうと思って出かけました(もちろん、予備のためにカードも持って行きました・・・使いました^^)。

両替は、仁川空港・税関を抜けてすぐ目の前にあった銀行(ウリ銀行だったかな?)で、両替しました。
・土曜午後の到着(町中の銀行は休み)
・目の前の銀行が空いていた
・初めての空港なので、扉の向うの様子がわからない
・送迎付だから、扉を出てからどれだけ時間が取れるかわからない(すぐピックアップされるかも?)
という理由によります。
レートはもちろん気になりますけど、何百万も両替をするわけじゃないから(笑)、と思うことにしました。

100円が約1000ウォン。まさに「札束」財布にパンパンの状態でしたが、減るのも早かったですね。

ということで、bu-buさんが行かれるのが、
・送迎なしのツアーだったら、空港の朝興銀行(端っこの方にありました)で、
・送迎付でも平日到着かつチェックインまでウォンを使う必要がなければ、町中の朝興銀行で、
ソウルナビのクーポンを使うと少しお得だと思います。
時間があるのだったら、やっぱりお得な恩恵は受けておきたいですものね。

ところで、免税店は行かれますか? ご存知のことと思いますが、免税店のお土産品は値段が高いものです。まず簡単に免税店を見てから街中の店に行くと、同じものが安く手に入ってちょっとうれしい気分になります。みつからなかったものを免税店で買うと、その値段も気にならないし。

私は、試食しておいしかったキムチチョコと高麗人参チョコをよそで見つけられず(というか時間切れで)、免税店で買いました。食べたことありますか? なかなか、妙な味わいです。
(試食ばかりしてると、笑わないでくださいね)

私が残念に思っているのは、もっとデパ地下探検をしたかったのと、化粧品屋でもっとたくさんパックを買ってくればよかった、の2点なのです。なので、フリーにされたようなので、後悔が少ないようにあちこち歩き回ってきてくださいね。

8月までまだ時間がありますから、どうぞいろいろと研究してください。
もちろん、行き当たりばったりでもなんとかなるし楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは!
 たくさんの方にアドバイスもらえてうれしいです☆

 水曜に行くので大丈夫そうです。
 送迎つきなので、お迎え振り切って両替に行きます!(笑)
 
 お財布は大きいものがいいですね。
 着いてから免税店つれて行かれるので、
 空港で両替できなければ免税店でドルチェックでお菓子でも買おうかな・・・(笑)
 あ~。。確かにどこの国でも免税店高いですよねぇ・・
 銀行探します(笑)
 
 キムチと高麗人参チョコ・・・みたことも食べたこともないです。
 これもチェックしてみます!
 多分、私も同じように試食してお腹いっぱいになりそうです(笑)

 serika64さんの代わりにデパ地下探検してきます☆
 パックは顔ですか?お勧めなんですね!
 知っている方ならお土産に買ってくることできるんですけど・・(笑)
 
 いろいろな情報をありがとうございます☆
 ナビに銀行割引クーポンが付いていることも知らなかったし・・・もう少しいろいろ研究してみます!
 
 

お礼日時:2004/07/01 14:57

#3です。


両替は仁川国際空港の「朝興銀行」がいいです。
明洞にもあるみたいですが、空港がいいです。
ソウルナビでクーポン券をプリントして行くと
手数料が30%割引になります。
(手数料ってどのぐらいなのか結局不明なのですが)
窓口のところに「ソウルナビガイドマップ」がおいてあり、
割引券がたくさんついています。

市場や露天以外なら、小さな食堂でもカードが使えます。
500円~1000円でお粥やビビンバは食べられるので
多く両替しすぎないように。
「銀行でクーポン」なんて ハハ、変ですよね。

空港内の免税店ではウォンも、円も、ドルも使えます。
帰りにちょっとだけウォンが余ったので、1000円のチョコをウォンと円を混ぜて買いました。混ぜても使えます。

参考URL:http://www.seoulnavi.com/area/miru.html?id=292
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます!
 空港、お勧めみたいですね☆
 着いたら、即 銀行行きます!

 ナビにそんな割引があるの気がつきませんでした!
 教えてもらってよかったです☆

 銀行で30%もオフになるなんて・・・
 ほんと考えられないです(笑)
 もともとあまり手数料がない(?)のかしら・・

 あまり両替しないようにします。
 1万円でもいけそうかな・・
 

お礼日時:2004/07/01 14:24

NO8です


両替は成田でして失敗と思いました
現地の空港が安かったんです
2泊3日ぐらいだったら、2万もあれば十分ですね
カードはVISA,MASTERがあれば大丈夫ですよ
お土産はひまわりチョコがお勧めかな 個人的に好きなんです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 教えてくれてありがとうございます!
 現地が安いなんて・・
 空港で両替します!

 カードがあればどうにかなりそうなので
 そんなに両替は必要ないですよね!
 
 ひまわりチョコ、ひまわりの種にチョコ付きですか・・?
 食べたことないです。
 柿の種にチョコなら・・(笑)
 チェックしてみます☆

お礼日時:2004/07/01 14:17

No.4の者です。



何度も海外旅行に行かれているのでしたら、店の見つけ方などは大丈夫ですね。
中国料理の場合だとツアー(大人数)で食べた方がいい場合がありますが、韓国だったらビビンバやサムゲタン等々1人前で注文できますから、食事つきでないものがいいと思いますよ。

でも、朝食のみだったら、値段によってはいいかもしれませんが。
(ソウルの朝は開店が遅くて、食事はコンビニかやっている屋台を探して・・・・という経験をしましたので)

買い物時間がないのはつまらないですよね。
ミョンドンを歩いていると、あっちこっちの店に引き込まれてしまうから・・・・短時間ではきっと後悔しますよ。

ヒルトンホテルはかなりいいホテルみたいですね。ロッテホテルまでは歩けると思いますが、もしかしたら坂道かも・・・・。がんばってください。

私が手配した観光は、ソウルナビのものです。
ツアーバスも考えましたが、結局「市内午前観光ツアー(Bコース)」に、ネットから申し込みました。本当は世界遺産物件を見たかったのですが、考えた末こちらにしました。コンパクトでよかったですよ。
国立民俗博物館の展示物が、意外と面白かったです。人形で再現されている「キムチづくり」とか、レストランのメニュー見本のような「韓定食の内容」とか、ありがちなんですけどね(笑)。

ミョンドンまで行くと、観光案内所の小さい建物が何か所かあります。ソウルナビ製地図の他、いろいろな地図が置かれていて、それぞれに特徴があって便利ですから、見かけたら入手をお勧めします。
ホテルの客室にも、別タイプの観光マップ(日本語)が置かれていました。ソウルは韓国客にとても親切な街だと思います。

ロッテ百貨店のキムチの店については、うまく答えられません。キムチを売っている一角はわかるのですが、それぞれの店にはテナント名が見当たらなかったし、どのあたりで買ったのかも覚えてませんので・・・噂では、持ち場が一定期間でくるくる変わるようです。

とにかく、見て「コレ」と思うところに近寄れば、お店の人がすかさず試食させてくれます。それも、次々と(笑)。 おいしいと思うものを買ってみてください。
日本でなじみのないものがあったら、試食されるといいですよ。私は初めて見た「ノリのキムチ」を試食して、買って帰りました。お土産にしたら、あちこちで評判がよかったです。

ソウルのデパ地下でしたが、パンとかケーキとかが妙においしそうでした。買いませんでしたが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます!

 いつも何も決めずに行くので、みなさんの話を聞いてみて、いつも通りどうにかなりそうです(笑) 
 
 ヒルトン・・夜景がきれいそうなんですが、その分、坂道みたいなんですよねぇ・・
 暑いと思うので、多分。。タクシー利用しそうです(笑)

 行ってみて、買い物時間がな~い!となるとストレスたまりそうなので、全くのフリーにしました。
 朝食は、デパ地下でおいしそうなパン&ケーキを調達したいと思います☆

 キムチは・・押しにまけないよう美味しそうなのを探してみます!
(ご飯持参で試食したい気分です 笑)海苔キムチみつけてみますね!

 世界遺産!ひかれますよね~!
 serika64さんが参加されたツアーナビをもう一度みてみます。
 
 どんな形でお小遣いをもっていかれましたか?
 よかったら教えてください☆
 

お礼日時:2004/06/30 16:45

4月に初めてソウルへ行きました


フリープランにし、バスや地下鉄を使いました
地下鉄は言葉よりも番号でわかりやすくなっているので大丈夫ですよ
数字の少ない方に行くのか、大きくなる方に行くのかだけ確認して乗れば大丈夫ですよ
観光で行きたい場所が決まっているのであれば、ハングル語でメモしておくといいですよ ホテルの方にきけば一番いい行き方を教えてくれますよ
食事も同じく食べたい物(ビビンバ等)はハングル語でメモしておいてくださいね
物価が安く、食事は屋台を利用すれば千円あれば十分なのでたのしんできてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます!

 私もとりあえずフリーにしてみました☆

 地下鉄、大丈夫の一言でちょっと安心です☆
 言葉はやはり大切ですよね!
 ハングルは全くなのでガイドブックは必需品(?)ですね(笑)

 いろいろ検索してみました。
 買い物でぶらぶらするのも楽しそうだし、美味しそうなものばかりで一回り大きくなって帰ってきそうです(笑)

 物価、安そうですね。
 お金は日本で両替されて行きましたか?
 ドルチェック&カードを考えているんですが・・・

お礼日時:2004/06/30 16:31

1です。



1000円のツアーバスってシティツアーバスっていうやつですね。
私も利用を考えたのですが、ホテルの人の「本数が少なく不便よ」の一言で地下鉄を通しました。
でも、ものすごく階段が多く大変でした。。

多分観光つきだったら回るところばかりなんじゃないでしょうか?
楽しい旅になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます!

 そうなんです! 
 1000円ツアー・・・本数が少ないんですね。
 1時間に1本(?)みたいです。

 地下鉄・・確かに階段多そうですね。。
 夜はマッサージに行ってみようかしら(笑)
 歩きやすい靴にします!

 観光は朝から夕食まで
 ばっちり縛られるのでフリーにしました☆

お礼日時:2004/06/30 16:25

他の方たちが、ほとんど回答されていますが、地下鉄についてだけ一言。



はじめての韓国旅行という事は、ハングルは当然読めませんよね。 また、韓国式の発音も耳になじんでおられないと思います。

自分たちだけで、地下鉄路線図を見て、歩いて最寄の駅に行き、窓口で係員に駅名または区間名を言うか、販売機 (ボタンの押し方が日本とは違います) で切符を買い、反対の方向と間違いないように正しい列車に乗り、韓国語と英語で放送される次の駅名を注意深く聞き取り、目的の駅に到着。

できますか?

ソウルホテルだと、最寄の駅は 「乙支路入口」 (韓国人に、オツシロイリグチ、と言っても通じません。 韓国式にウルジロ・イックと言って下さい)という駅ですが、複雑な地下街の通路から迷わずに駅まで行けますか?  ソウルの地下街は、通路が斜めに交差しているところが多いので、まるで反対の方向に行ってしまう場合もあります。


また、東京の地下鉄のように、複雑に交差していますので、途中で乗り換えするケースが度々あります。

列車の進行方向が日本とは反対なので、勘違いしやすい問題もあります。

全くの初めてのソウル旅行だったら、地下鉄は難しくて途中でパニックになるかもしれません。 でも、どうしても乗る必要がある時には、事前に隣の駅までトライアルで往復して、感じをつかむのもいいでしょう。

多少高くても、タクシー、それも模範タクシーを利用される事をおすすめします。 大体の運転手さんが、英語か日本語で片言でも会話できるはずです。

それと、私がよく注意する事ですが、女性の方でタバコをお吸いになる方は、絶対に人前では吸わないで下さい。 韓国で、それをするのは特殊な職業の女性だけです。 女性に対する倫理観がとても強い国です。 勘違いされないよう注意して、楽しい旅行をなさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ハングルは全くですねぇ・・・苦笑
ガイドブックをもって地下鉄を利用ほうがよさそうですね。
英語案内があれば聞き取れると思いますので、乗り方はどうにかなりそうです。

安全な模範タクシーがあるみたいですね!
乗るときは、気をつけます。

タバコは、全く吸わないので大丈夫です。

お礼日時:2004/06/29 10:24

韓国は戦時体制下なので(北朝鮮と)国境線や海岸だけでなく、市内などは厳重に警備されています。

私服も多いので大きな事件はあまりおきないです。(おきても報道規制されているようで口コミ以外は出ません(^_^;))

私は海外にあまり慣れていない人の旅行にはソウルは一番にお奨めしています。
上記と今の情勢から北が攻め込んでくることは考えられませんから、かえって安全性が高いのです。

空港では自動小銃を持った兵士の行進を見られることもあります。警備している事をアピールしているのでしょうし、市内の橋や重要施設や地下街なども警備が厳重です(私服も多いです)。

言葉も分からないでしょうから、最初ですし短期間旅行なのですから定番の場所の観光と食事は着いているほうが効率的です。

二泊三日だと完全フリーなのは中の一日だけですよね。
多分、ホテルの周りだけで終わってしまうでしょう。

あそこだと、ロッテホテルやミョンドン、旧三越デパートからその裏の市場がお奨めで、其れくらいで一日は終わるでしょう。後は可能なら、南山タワーとかイーティウォンでしょう。


タクシーはまあ観光客は使えないと思ったほうが良いでしょう。(ホテルから乗る場合は可能)
バスは問題外ですが(市内でレースしていますし、時々道や橋から落っこちたニュースがありますのでご存知でしょう)、地下鉄は比較的空いてもしるし乗りやすいです。
それは自家用車がステータスなので、公共機関より一寸金を持つと車通勤しますしね。
中で物売りも来るし、楽しいですよ。わたされてもそのまま持っていれば、買わない人のは回収に来ます。

明洞地区なら、トンカツやから回転寿司、焼肉からラーミョンまで、コンビニから生タコ屋まで何でもあります。

>皮膚が弱いのです・・あかすりは皮膚にかなり負担はかかりますか
⇒これはなんともいえません。診断してみないことには・・・・。

ハンジュンマクは女性には良いようですね。日本にもこの頃出来てきていますが、本場では本格的な男性用はないので、経験はしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

治安がよさそうなので安心しました。
観光付は、まったく自由がないので
フリーに傾いています。そうすると1日&半日まわれそうです。

あかすりは、ひかれたのですが今回は保留・・になりそうです。

お礼日時:2004/06/29 10:18

はじめまして。


ソウルには今年初めて行った全くの初心者です。地下鉄もタクシーも乗ることなく(=遠出せず)、肌に不安があったためアカスリもパスしていますが、「初心者」という観点で参考になればと思って書かせていただきます。

お2人が旅慣れていらっしゃるのでしたら、食事つきでない方がいいと思います。その答えは「値段はほとんど変わりません」と書かれているあたりに隠れているはずでしょう。
2泊3日では、消化できないほど食べたいものがあるソウルですから、ガイドブックや先の方があげているサイト:ソウルナビなどを参考に、考えてみるのも楽しいと思います。
ちなみに、私は食事なしのロッテホテル本館に泊まりました。半日観光(午前)は、別に手配して行きました。

ロッテホテルからミョンドンへ行く道々には、いろいろな屋台が出ていると思います。気になるものがあったら、悩まずにまずは食べてみてください。いろんな発見があると思います。
そのためにも、食事のときも「まだ少し入る」あたりでやめておかれることをお勧めします。

観光は時間が取れるのでしたら、行かれる方がいいでしょう。
というのは、私の体験ですが、初台北のとき、滞在時間が短かったので観光を全くしませんでした。店をのぞいたり食べたりとそれなりに楽しかったのですが、街をぶらぶらしただけだったので、後になって、やっぱり何か見ておきたかったな~なんて残念に思ったからです。

観光スポットといいますか、ソウル支庁前を通ったとき「おお、ワールドカップのときに真っ赤になったのはここなんだ!」と、感動しましたね(笑)

あと、キムチを買うのでしたら隣接するロッテ百貨店の地下が便利だと思います。真空パックなどのものでなく、量り売りのものが試食ができていいですよ。キムチに用がなくても、デパ地下探検はかなり面白いのでお勧めです。但し、日本同様夕方は大変混みますから心してでかけてくださいね。

旅は、計画を立てるときがとても楽しいですよね。どうぞ楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして!
回答ありがとうございます!

実は・・何度も海外脱出してます(笑)
英語圏、あとチェジュ島は5年くらい前に行った事はあります。

みなさんのお勧めソウルナビ参考にします☆
観光付&食事がついてかなりお値打ちなのでひかれたんですがほとんどフリーがないんです。(夕食後の夜のみ)
そうすると買い物時間がなくて後悔するかな~って・・(笑)

フリーだとヒルトンホテル指定で、かなりお値打ちなのでフリーに傾いてます。
ロッテホテルまでも歩ける距離(?)みたいなのでぶらぶらしてみます!

serika64さんの半日観光は現地で申しこまれたんですか?ナビにのっていた千円(?)バスツアーか地下鉄で観光しようか・・・悩むところです。

デパ地下は大好きなので、ぜひロッテ百貨店はおさえます!キムチはお勧めのお店はありますか?

お礼日時:2004/06/29 10:11

私は女2人で空港からホテルロッテに送迎付きの全フリーツアーで行きました。

海外旅行は添乗員付きしか行った事がなかったのですが、全然大丈夫でしたよ。
ソウルは治安もよく、日本人の行きそうなところは日本語も通じ、日本語メニューもあります。地下鉄は東京よりもめちゃ簡単で、遠くまでいかなければ料金も均一なので平気です。

東大門市場はほとんどが夜8時過ぎから朝まで(一般小売は10時ごろまでがいい)やっています。反対に南大門市場は朝から夕方までやっています。時間を間違えると大変なので気をつけて。

明洞はハングルさえなければ、日本のどこかの街、新宿東口、渋谷、などと錯覚するくらいです。夜も10時ごろまでお店が開いており、セブンイレブン、スタバなどもあります。24時間営業の焼肉屋や、眼鏡屋もあります。

お勧めの観光と食事は、景福宮とその近くの「土俗村」と言う韓国らしいインテリアの食堂で、鶏肉丸ごとの中にもち米が入って煮込んだ「サムゲタン」が美味しいです。地下鉄で行けます。
http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id= …

汗蒸幕はツアーに含まれているところはあまり評判がよくないようです。ソウルナビで予約しておくといいです。汗蒸幕はあかすありだけでなく、美顔、マッサージ、いろいろあるので楽しんでください。
お勧めは「永東汗蒸幕」です。明洞から遠いですが、予約の時にピックアップ(送迎)を申し込んでおけば、ホテルやその他観光地でも、待ち合わせ可能で、無料で送迎してくれます。
私は、夜7時にホテルで待ち合わせ、汗蒸幕(ドームに入る)、ヘアパック、人参風呂、あかすり、カッピング(お茶碗のようなものを背中にたくさんつける)、指圧(連れは美顔マッサージ)、おまけの食事付き、でホテルに夜中の1時に送ってもらいました。

日本でも夜遅くは気をつけなければなりません。ソウルもそれと同じです。韓国の人はなんとなくつっけんどんに思われますが、簡単な韓国語を覚えていくとニコッとしてくれます。
 アニョンハセヨ(こんにちは)
 カムサハムニダ(ありがとう)
 マシッソヨ(美味しい)
 ケンチャナヨ(大丈夫)

楽しんで来てくださいね。

参考URL:http://www.seoulnavi.com/beauty/este_shop_view.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
地下鉄、均一はうれしいです☆
冬ソナブームなので日本語かなり通じそうですね(笑)

営業時間は気をつけます!
買い物できなくなると悲しい・・・
コンビニがあるのは心強いです。
メガネいいですね!
ひかれます!
サムゲタン体によさそうなのでチャレンジしてみたいです!
地下鉄も調べてみないと・・・

汗蒸幕はツアーだと二千円でできるそうです。
でもやるとしたら別のがいいんですね。
ん~・・指圧いいですね!
エステとか大好きなんですが、今回は皮膚の関係でちょっと考えてみます・・・

必要最小限の言葉は機内で勉強していきます!

お礼日時:2004/06/29 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!