
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
恐らく「エンコード」の設定がおかしくなっているのではないかと思います。
以下、アウトルックエクスプレス(OE)5の場合ですが。
1)アウトルックエクスプレスを起動して上のメニューから「ツール」→「オプション」と進む。
2)開いた「オプション」ウインドウで「読み取り」タブをクリック。
3)読み取りタブの下のほうにある「フォント」ボタンをクリック。
4)フォントウインドウで「エンコード」を確認。通常、ここが「日本語(自動選択)」になっているはずですが、このカッコ内が他の設定(EUCなど)になっていないでしょうか。
まずはご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- Windows 10 Windows ZIPファイルを解凍してフォルダ内のテキスト文書を編集して上書き保存したいのにCtr 4 2023/06/21 13:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
Excelのハイパーリンク
-
イラストレーターのプリントに...
-
画面を元にもどしたいのです
-
B4サイズのチラシをPDFにする時...
-
OrCADの用紙サイズ
-
リンクされたファイル(EXCEL)...
-
自動でパスワードが入力される...
-
Chrome(Android)のタブが表示さ...
-
edgeを再起動すると前のセッシ...
-
chromeの入力言語が日本語から...
-
OUTLOOKで下書きフォルダに保存...
-
秀丸エディタを起動してすぐ、...
-
Edge に、トップページに選択し...
-
ウィンドウズのエクスプローラ...
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
-
Firefoxのウィンドウサイズにつ...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
リンクをクリックするとダウン...
-
http://jpg4.us/
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
-
Chrome(Android)のタブが表示さ...
-
Beckyの標準画面で、受信箱を表...
-
OrCADの用紙サイズ
-
Edge に、トップページに選択し...
-
CDの音飛びをチェック
-
edgeを再起動すると前のセッシ...
-
chromeの入力言語が日本語から...
-
秀丸エディタを起動してすぐ、...
-
LastPass :PC終了後ログイン状...
-
OUTLOOKで下書きフォルダに保存...
-
WinRARが勝手に解凍して起動し...
-
アクセスで、フォームのステー...
-
Firefoxの起動時にUpdateされる...
-
GIMPでの太さの設定方法
-
Jane style使っているのですが
-
ワードやエクセルのアイコンの...
-
イラストレーターのプリントに...
-
CLaunchが勝手に表示される
おすすめ情報