重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

西梅田からHEPに行くにはどうやっていったらいいんですか?何番出口が一番ちかいですか?
乗る車両も進行方向に向かって前の車両と後ろの車両でっちがいいですか?

A 回答 (3件)

進行方向に向かって、都島方面行きの電車なら一番前、天王寺方面行きなら一番後ろの車両に乗ってください。



出口は(1)番が近いですが、そこで階段を上って地上に出てしまってもかまいませんし、にぎやかな地下街(ホワイティ梅田)をノースモールの方へまっすぐ歩いて行くと、右手に入口があります。
HEP NAVIOの向こう側がFIVEです。

地下から行く方が、色々案内の表示もあってわかりやすいと思います。
下記URLを参考にしてください。

参考URL:http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
    • good
    • 0

向かって前か後ろはどちらから行くかにもよりますが・・・


天王寺方面からの列車なら一番前、守口方面からの列車なら一番後ろにのって一番近い改札口からでてください。
改札口は地下街の太いとおりになってます。
天王寺方面からならそのまま進行方向へ守口方面なら守口方向へ戻るかんじで地下街をまっすぐすすみます(まちがって逆に進んだらどんどんさびれていくのですぐに気づきます)。地下街の十字路をすぎてすぐ2つにY字に地下街が分かれますがこれを左側にさらに進むと100メーターほどで少し広めの広場のようなとこにでます。
ここの右手側がHEPへの入り口になっているのでここまでくればすぐにわかります。
    • good
    • 0

西梅田という駅は谷町線には無いのですが、


東梅田との間違いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えてました、東梅田です。。普段四ツ橋線を使うのでつい...

お礼日時:2005/08/02 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!