重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DAT ファイルを100個ほど、できるだけ簡単な操作でアクセスに読み込みたいです。
100個を1個にしてからがよいのでしょうか。

まとめるのは、DOSとかで、するのでしょうか。

エクセルのように、アクセスで読み込み、活用できるでしょうか。

A 回答 (1件)

拡張子がDATと記述なさっておられますが、内容は作成したソフトによります。



DOSプロンプト上で「TYPEコマンド」で内容が正確に表示されるのであれば
COPYコマンドで一まとめにできます。

nishimawaさんのDATファイルがテキストならば、あとあとの作業を考えて
拡張子TXTにするのが簡単でしょうね。

>COPY *.DAT NANTOKA.TXT とすれば一つのテキストファイルにまとめられます。
(名前の順で並ぶはず)

そうなればEXCELなりACCESSなりで活用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

助かります。

お礼日時:2001/12/01 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!