
地元の方が良く行くお店・・・が知りたいです。
北海道に行こうと思うのですが、以前、函館朝市にがっかり・・(観光バスだらけで安いと感じなかった・・・ごめんなさい。違う?)
そこで、計画としては、阿寒、摩周湖、富良野、札幌行こうかなと思っています。
札幌は丸一日の予定で・・北海道ならでは!!それと安い!お店ご存じないでしょうか?
ガイドブックは見ましたが・・よくわかりません。
1.海産物が安いお店(札幌から行かれる範囲か、上記の土地で)
2.阿寒、摩周湖で美味しいお店(昼か夜)
これはお勧めというお土産でも
3.札幌で美味しいお店(昼・夜)
以前北の一丁がおすすめといわれ行きました。それ以外の場所で。
あとラーメンでもよいです。(ジンギスカンはパス)
是非ご存じの方教えてください
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>「ラルズ」(ビッグハウスなどの系列も)
バスか、電車か、です。行けますか?
残念ながら駅前にはあまりなかったような・・・・
町中にはあるんですが、駅前と言うよりチョット郊外ぽいところが多いようです。
>釧路は通ると思うのです。分かれば寄ってみたいと思います。
(1)いわゆる釧路ラーメンとも違うのですが、釧路駅前に皇海(ハイファン)というラーメン屋があります。豚骨スープで九州ラーメンぽいのですが、FM釧路の聴視者アンケートで第1位になったくらいおいしい店です。
(2)最近は観光用という批判も強くありますが、釧路駅前の和商市場の中に、ご飯を売っている店があります。ここで、ご飯を買って、気に入った店でイクラやウニを買ってのせて食べるのが醍醐味です。魚卵を扱っている田村という店は良い店です。若社長は物覚えがよく、一見の客もよく覚えてくれています。
(3)幣舞橋の近くの倉庫を改造した炉端焼きやがあり、安く手頃に楽しめます。店の名前はわかりませんが、阿部商店という地元の水山業者が開いている店です。
(4)丸井今井釧路店の前にリアカーで干物を売っているおばちゃんがいます。チョット見は、遠慮したくなるけれど、釧路で一番美味いシシャモの干物を扱っています。これを食べたら普通のシシャモなど食べられません。
>シュークリームが美味しかった
たぶん、「北菓楼」のシュークリームでしょう。
滝川の国道沿いにある店ですが、最近は、札幌三越や千歳空港でも扱っています。大きなシュークリームが3つ入って350円は超感激ものです。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
魚・・・おいしいですよね。まだ、はっきりした予定を立てていないので、もう少し考えたら、またお願いします。
No.4
- 回答日時:
今月初めツアーで札幌に寄り、久しぶりで二条市場で高い(?)いくらと干物を買って来ました。
お陰で、いくら丼が何回か楽しむことが出来ました(^O^)!「札幌ラーメン」に間しては、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
このページの左端から「ラーメン情報」⇒「札幌」⇒「ラーファン」⇒詳細表示
「オススメ度」も表示されてますので、目安になるかもしれませんが・・・・(好みの個人差はあるでしょうが)?
ご参考まで。
Have a nice trip!
参考URL:http://ra-fan.hoops.ne.jp/
ありがとうございます。
今年はじめ・・というと1月ですか?
北海道のいくらおいしいですよね。
食べたい!!
ラーメン情報参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
1.について,観光用じゃないのがいいならオススメは札幌市中央卸売市場の場外市場.
地下鉄東西線二十四軒駅から徒歩5分くらい.
http://www1.odn.ne.jp/~cac11050/ichiba/prod02.htm
知り合いの居酒屋さんが仕入れに行くのはここでした.
食堂もあって,ランチタイムにおすしが700円くらいで食べられます.
日曜祝日は休みなので気をつけて.
参考URL:http://kanji.tokio.co.jp/kiji/sapporo1.html
観光用じゃない!!地元の方がいかれるのかしら・・・
それはうれしいです。
徒歩五分なら行かれますね・・・。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
車でという前提ですが・・・
1)札幌市清田区清田(西友清田店前)の「蟹工船」のものは良かったですよ。値段も結構良かったけど(二条市場よりは安い)品質ははVeryGood.
スーパーの「ラルズ」(ビッグハウスなどの系列も)では、歳暮用に取り次いでいますが、ここのは安く品質も良いです。
2)残念ながら阿寒湖畔、弟子屈町のいずれもお薦めの食事の店はありません。観光ガイドには旨そうに色々紹介されていますが、出来るだけ避けた方が無難です。特に摩周湖~川湯温泉~屈斜路湖では皆無といってもいいでしょう。(どうしてもというのであれば、川湯駅北の「ちゅっぷ」、川湯温泉中心の福富食堂の塩ラーメンくらいかな?)
ソバは隣接する足寄町中心部と鶴居村中心部、釧路市内、標茶町シラルトロ湖畔、美幌町の美幌駅前に、すしは清里町中心部の「かどや」や釧路市内の回転寿司(なごやか亭など)、中標津町の「すしロード」などがお薦めです。清里町の焼酎工場に隣接した村営施設も穴場です。
なお、美幌牛は絶品です。(対しててしかがビーフは最悪)美幌町に「田村」という焼き肉やしゃぶしゃぶを食べさせてくれる店はとてもお薦めです。チョット高いですが、屈斜路湖プリンスホテルでは、地元食産材のみを使っています。
また、この地域ではアイスクリームのうまい店がたくさんあります。川湯駅の北東にある「くりーむ童話」のアイスは、マイカル小樽や釧路サティーにも出店していて、全国の地方物産展でも人気です。(摩周湖入り口にある摩周アイスと間違えないで!)穴場は東藻琴村の村営施設で売っている「いかすみアイス」は絶品です。(函館朝市のイカスミソフトとは比べものになりません。)
3)札幌ラーメンでは、札幌東本願寺前にある五丈原(火曜日定休、夕方から営業;すすきのから徒歩可)、西区役所前の「ゆすら」が双璧でしょう。変わったところでは、西区盤渓にある「我無主(がむす)」という店は、炭火焼きができますが、食材を模型の汽車で運んで来ます。なかでも鶏肉がおいしいです。
furaiboさんは地元の方ですか?すごく説明が細かですが。
冬場に行くので、自分で運転は出来ません・・雪で怖そう。
>「ラルズ」(ビッグハウスなどの系列も)
バスか、電車か、です。行けますか?
どういう風にまわるのか、詳細決めてないので、分からないのですが、釧路は通ると思うのです。分かれば寄ってみたいと思います。
>「いかすみアイス」は絶品です
どんな味なんでしょうね。なんか想像が付かないです。行ったら食べてみたいです。
>「くりーむ童話」
物産展で食べました・・・おいしかった。
あと、覚えていないのですがシュークリームが美味しかった・・お店の名前が分からないですが。
もし、再び読まれたら、教えてください。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
今の北海度は紅葉も終盤で、遠くの二千メートルの山には雪が見えます。
1について、札幌市内でしたら、二条市場でしょうね。ほぼ中心部です。地図や検索ですぐわかります。有名ですから。文章の地区では、海岸沿いの町がありませんので、おすすめはありません。
2について、阿寒は阿寒湖と温泉ですので特においしい店は難しいです、おすすめのおみやげは、マリモ関係のグッズやマリモ羊羹ですね。摩周湖は霧の摩周湖で展望台にみやげ店があるだけです。「霧の缶詰」というおみやげがあります。中身は知りませんが・・・。
3について、ラーメンでしたら「ラーメン横町」以外ですね。好みで色々ですので、タクシーの運転手だと教えてくれると思います。ラーメン横町は、「すすきの」にあって、横町ですので数件並んでいるのですが、観光客用なので地元の人はほとんど行きません。沢山店がありすぎますので、千歳空港で「じゃらん」を購入してゆっくり店探しの方法もあります。
以上、参考になれば。
ありがとうございます。行くのは少し左記の予定・・きっと雪がいっぱいなんでしょうね。
二条市場ですね。話だけで行ったことがないです。
今回は時間がありそうなので、行ってみます。
ラーメン横町・・以前に行きましたが、あんまし・・でした。たまたまかどうかわかりませんが。
そう、タクシーでイヤーな思い出があるので、頼んでないのについつい断れなくて、一時間に一本の電車に乗り遅れたんです・・・。イメージ的に騙される・・気がして(悪い人ばっかりじゃないのは、わかるんですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/05/24 15:36
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌で味噌煮込みうどん
-
9月に札幌か小樽でうに丼が食べ...
-
札幌市のお店について教えてく...
-
札幌小樽の美味しいお店
-
千歳駅周辺のお店を教えてくだ...
-
札幌でおいしいベーグルが食べ...
-
ぼったくりの相談です
-
今の時期に北海道に旅行とか辞...
-
小樽駅近くのおいしいスープカレー
-
お菓子のニシムラの場所を教え...
-
【修学旅行】北海道について!...
-
ぶっちゃけ、旭川ラーメンはう...
-
北海道で地元の方が勧める美味...
-
赤ちゃん連れで行ける札幌のお店
-
来月札幌旅行に行きます。 特に...
-
札幌、小樽の旅
-
ヴェトナム料理
-
旭川ラーメン村で一番オススメ...
-
札幌と小樽のお薦めスポット
-
札幌のお勧めラーメン店教えて...
おすすめ情報